トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
122
0

中古車購入時について

平成19年式のヴィッツ、走行距離約4万キロで、ナビつき、修復歴なしで32万円は安いですか?
私1人で見に行くのですが、車のことはさっぱりわからないので、何を確認し

たらいいのか、どこに注意したらいいのか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>私1人で見に行くのですが、車のことはさっぱりわからないので、何を確認し
たらいいのか、どこに注意したらいいのか教えて頂きたいです。

車素人なら、店舗側の「保証」が1つの目安になります。

良くディラー系の中古車は「高い」という人がいますが、販売している車は下取りした『状態の良い』物だけを自社で販売して、良く無いものはオークションに出品して自社で販売しません…

状態の良い物だけを販売するので保証が「1年 or 無制限」の長期の保証を設けても壊れる可能性が少ないので採算に見合っています。

ある程度良い状態の車を扱う店舗なら「6ヶ月 or 5000km」の保証があります。

その程度の車を多く扱う店なら「3ヶ月 or 3000km」の保証があります。

最悪なのは、現状販売と言う整備も何もしないで「現状」で安く販売しますが、保証はしません…自己判断で決めてください。という販売店で貴方は購入しては駄目です。

その店舗が6ヶ月 or 5000kmの保証が付くお店なら「アリ」、「3ヶ月 or 3000km」なら微妙です。

なお、「保証」と言っても走行に関する部位(エンジン、ブレーキ等)の走る為の部分の保証でナビ、エアコン等の快適装備に対しての保証で無いことが多いので保証内容(対象)をしっかり確認してください。

安い車には、それなりの訳がある事が多いのでお店の保証の方針も1つの目安になります。

質問者からのお礼コメント

2019.1.19 10:47

詳しく教えて頂けてとても良かったです。
ベストアンサーに選ばせて頂きます。

皆さまも本当にありがとうございました‼︎

その他の回答 (3件)

  • 車検有りでコミコミなら激安ですね。マダ四万キロならバリバリですね。

  • どうだろ。ヴィッツにもグレードがあるし。ただ思ったのは、古いかな。9〜10年落ち。避けたくなる年式です。しかし走行は少ないから諸経費入れて35万に値切り、2〜3年乗れれば良い。そんな感じかな。

    買うときには保証を付けて。中古は壊れる、壊れている可能性があります。

  • 要はクルマに詳しくないってこどだな?

    そういう人間はまず、クルマに詳しい人間というのが間違いない
    ディーラー勤務で査定士の資格を持っている知人とかがいるといいよね

    知り合いに誰も車に詳しい人がいないとなると、中古車そのものにgoo認定やカーセンサーIDといった第三者機関が査定した査定書つきの個体で探すといい

    口でとやかく言うより、まずは現物を徹底的に確認すること!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離