トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
58
0

年式と距離だったらあなたはどちらを選びますか?

国産車限定です。

1300ccクラスのヴィッツとかフィットとかのコンパクトカーです。

例えば2016年式だけど18万キロ走っている車と、1998年式だけど2万キロしか

走っていない車があります。 あなたはその車をこの先数年乗らなければならないとします。

あなたはどちらを選びますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

多分、2016年の18万キロ。理由は2年で18万キロ走ろうと思うと、殆ど高速道路主体になると想像できる、80~100km/h程度で一定速主体なら、車に対するダメージも最小と考えられる、2年落ちなら正規の保証も継続出来る。

20年落ちで2万キロ、何か不具合や都合が有ってそこまでしか距離が行って無いのかも知れないし、そうでなくても近距離のチョイのりが多いかも知れない、20年前となるとメンテ部品の入手もスムーズでは無い恐れも有る、設計思想の古い車はボディ剛性等も不利。

その他の回答 (3件)

  • その条件だけではなんとも言えませんが、私の場合は年間20000km程度走行しますので基本的に走行距離優先ですね。1年2年古くても2万km4万km走行距離の少ない方を選択します。まあ値段も関係しますけど。
    今乗っているヴィッツは6年落ち5000km走行のものを購入し、その後7年半で165000km走行してます。
    以前には12年落ち走行8000kmってのも乗りましたよ。
    身体を酷使してきた若者よりも適当に運動してきた老人のほうが長生きするだろうという考え方ですね。

  • 18万ですねぇ。しかし2年ちょいでそんなに走る?笑笑24時間常にうごいてる?

  • 年式と距離だったらあなたはどちらを選びますか?
    国産車限定です。

    2016年の
    過走行車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離