トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
66
0

新生児のチャイルドシートについて

新型ベルファイアの後部座席にチャイルドシートをつけたいです。

最初回転式を購入しようと思ったのですが、横も囲われている形の座席なので回転が無理なことに気づき、どれを買えばいいか迷っています。
なるべくシートベルト固定式ではなくisofix固定式がいいと考えています。

お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 基本的には新生児から4歳頃まで使えるチャイルドシートを購入する事になるでしょうね。

    新生児から使えるタイプでISOFIXだとほとんどが回転式になると思いますが、一部ですがベースを固定して上のチャイルドシートのカゴを前向き・後向きに取り付け方法を変更する分離タイプがあります。コンビやリーマンなど。

    回転機構は不要ならISOFIX式で上部だけを前向き・後向きに取付け方法を変える分離タイプの物で、新型ヴェルファイアに適合する物を探して購入する事になるでしょう。

    あるいは、新生児から15ヶ月頃まではキャリータイプの物を購入して、15ヶ月以降は7歳頃まで使えるタイプのチャイルド&ジュニアシートを購入するかでしょうね(15ヶ月以降は前向き取付けで良いので)。もちろん新型ヴェルファイアに適合するかは確認の上。

    ただし新生児から15ヶ月しか使わなくてもかなりの出費にはなりますし、15ヶ月まで使えない事が多いとは思いますが。

  • joieのトラベルシステムが便利ですよ。
    乗せるカゴ(キャリー)とisofix対応のベース、ベビーカーのセットです。
    家の中で子供をキャリーに乗せられるので、ベルト装着など面倒な作業が広い空間で出来る
    で、そのまま車まで運んで、ベースにワンタッチで装着出来、手間いらず。
    ベビーカーへもキャリーごと乗せられるので、いちいち載せ替える手間も省略できます。
    ウチの場合、一番のメリットは、車で寝てしまってもキャリーのまま起こさずに家の中まで運べたことですね。

  • 各メーカーで車種別に適合情報が出ていると思いますので、調べてみてください。

  • チャイルドシート付けるには高級車過ぎるよね。

    ISOFIX式でも回転しないタイプでいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離