トヨタ サクシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
447
0

トヨタのサクシードに乗っていますが、先日点検に行った後だと思うのですが、ハンドルのかセンターに来ません。若干右側にむいています。

タイヤの空気圧見ましたが、左右対称ですし、ディラーに聞いたらハンドルを外して、位置をずらすと言われました。
ちなみに、また千キロも乗っていないのになぜでしょうか?
ディラーに聞いたら、あまりハンドルがずれるのはないそうです。
また、足回りを、ぶつけたこともありません。
タイロットか狂っているのでしょうか?
また、ハンドルだけの位置交換で行って良いのでしょうか?
お知恵を貸していただけたら、幸いです。
どうかよろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございました。新車の24ヵ月点検です。後、点検の時のみていたのですが、それらしき作業はしてなかったような…。後、足回りは左右とも異常はありませんでした。 と言われました。 車の知識はありますが、やはり自分でハンドル位置を変えるのは邪道でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

点検って、何の点検?
12ヶ月点検?車検?

車検で、アライメント調整したなら
片側しか調整しないと思われ、それが原因で真っ直ぐにならないと思う。

12ヶ月点検で、何も調整等していないなら
最初から、少しずれていたのでは?

タイロッドが左右均等に調整されているかの確認・・
サイドスリップの確認で、ハンドル位置の修正です。

その他の回答 (4件)

  • タイヤをローテしたのでは??
    私の社用車もずれてますが、ローテしてちょっと戻ったか、気にならなくなったので、気にしていない。

    元々、アライメントなんてずれてます!!
    Dで正確に測れる所は少ない、よって気になるなら、ハンドルセンター調整を!!

  • >ディラーに聞いたらハンドルを外して、位置をずらすと言われました。

    他の回答者と同じになりますが、そのディーラーには行かない方が良いです。こんなやり方をしたら、ステアリング・ラックのセンターがずれてしまいます。まさか、ハンドルを外してずらしたのではないでしょうから。


    >タイロットか狂っているのでしょうか?

    タイロッドで調整する方が良いです。ローテーションで、ハンドルずれも起こり得ます。タイヤの偏摩耗か、あるいは、ローテーションで後輪を二本とも前輪に持っていかなかったとか・・。

  • 前回の質問にも書いたのですが、点検時に何か作業をしませんでしたか?
    これが重要です。

    ハンドル位置の調整で、ハンドルを外してコマをずらす。
    なんてことをディーラーがやるとは思えません。
    エアバッグも付いているのに。
    常識的なことです。
    タイロッドを調整してハンドルセンターを合わせるのが基本です。
    ですから、そのディーラーのレベルは低いので今後、行かないほうが無難です。

    点検時にタイヤのローテーションはしていませんか?

  • 新車でもハンドル位置がずれている車もあります。サイドスリップの点検や下回りの損傷を点検し以上が正常ならタイロットを調整しハンドル位置を調整してもらいましょう。気になるならアライメントを測定しても良いと思いますがそこまでしなくてもと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ サクシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ サクシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離