トヨタ サクシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
430
0

現行最新プロボックス(160系)に関する質問です。


はじめまして。


私自身、つい最近になって2021年製のプロボックスのFグレードを新車で購入し、今現在、普通に乗っています。

さて、質問内容なのですが、ドアミラーのスイッチ3点(LorRの切り替え・ミラーの位置変更・ドアミラーの格納と展開)部にヘッドライトや車幅灯がオンした際にスイッチのイルミが点灯せずに、真っ暗の時間帯に付近に灯りが全く無いと手探りでスイッチを押していて、別にこれでやれない事は無いのですが、正直、夜間の駐車完了時にドアミラーを格納する時にスイッチにイルミが灯っていると有難いなぁと普段から感じています。


どなたか、160系の二代目のプロボックス&サクシードにて社外のパーツ等を使用して今現在、ライト点灯と同時にドアミラースイッチにも明かりが灯る構造に変更出来た方、、、二代目プロボックス&サクシードのドアミラースイッチ点灯仕様に変更出来るパーツの販売先や価格、、、また、それらのパーツの耐久性等も分かる方でしたら併せて御教授頂きたいと思っています。



ヤフオク上にて初代の50系サクシード&プロボックス適合のヘッドライトオンと同時にイルミが光る社外ドアミラースイッチが売られていますが、160系ですと適合しないのかなと思っています。


とりあえず、160系プロボックス&サクシードのドアミラースイッチ点灯タイプに変更に関する経験談や専門知識が御有りの方は、この物事に関する情報を何でも構いませんので是非、ご教示を御願い申し上げます。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違う車種ですみませんが、
ヤリスクロスも点灯しません。
そこでカローラ系のを移植したらどうかと検討した結果、
スイッチ系の移植をすると今後故障など不具合が出た際に新車保証対象外になるとディーラーの人に言われました。
そのリスクを承知でやるなら、
LEDを入れるショップ等で作業可能だと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.9.24 08:33

御回答頂きましてありがとうございました、いろいろと考えた結果、光るドアミラースイッチへの交換は金銭的な物事以上にリスクがあり、完全に中止する事に決めました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ サクシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ サクシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離