トヨタ スターレット 「一人で乗ることが多い初心者の方にオススメ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スターレット

グレード:ルフレf_エクストラパッケージ_4WD(MT_1.3) 1996年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一人で乗ることが多い初心者の方にオススメ...

2007.4.21

総評
一人で乗ることが多い初心者の方にオススメの1台。
乗り方次第で結構色々な面にも対応してくれる分、軽よりはとっつきやすいんじゃないかな?

快適性とか利便性を考えるならVitzの方がいいと思います。
スターレットはMTも多めなので、MT好きな方にオススメ。

色々と不満もありますけど、デザインも可愛いし、そういう不満を忘れさせてくれる良さも多い良い車です。
満足している点
1.車両自体が安いうえに維持費も安い
2.4WDのくせに軽自動車ばりに高燃費!(平均16km/l・高速使用で19km/l
3.意外と荷物も積めちゃいます
4.アクセルやブレーキに適度な遊びがあって乗りやすい(個体差?)
5.小回りも利くし後ろも見やすいので車庫入れが楽♪
6.リア・フロントともに視界が広い
7.顔が可愛い!

近場を移動するのにはベストな車じゃないかなぁ。
キビキビ動くし燃費はいいし、荷物も積める軽快さに惚れました♪
初心者さんでも簡単に乗りこなせる操作性は高ポイント!
(他のMT車に比べてクラッチなんかも入れやすいしエンストもしにくい)
不満な点
1.とにかく足回りが悲しいほど貧弱
2.ミラーが手動格納(グランツァは電動なのに( ´;ω;`)
3.MT車なのにタコメーターが無い!
4.純正のシフト・ペダルは微妙(RAZOのものに交換しました
5.スモークがないので常に車内が丸見え
6.ハンドルの位置調整が出来ない
7.後部座席が恐ろしく狭い(実質二人乗り?子供なら2人乗れるかな
8.軽に負けるほど非力なエンジン(踏めば速いけど燃費が…

乗っていて一番困るのは燃費走行すると発進がすっとろいこと。
後ろの車に煽られることもしばしば…( ´・ω・`)
足回りの貧弱さは街乗りでは気にならないけど、遠乗りすると顕著。
ちょっとスピード付けてカーブに入るとフワっと浮くような感覚。
そのまま吹っ飛ぶんじゃないかと怖くなります。

後部座席がめちゃくちゃ狭いので、大人が4人乗ると大変なことに。
もう完全に後部座席は荷物置き場と化してます。
第一、大人4人を乗せたら重くてまともに走ってくれません…

大きな不満は↑くらいのものですが、細かい不満は結構多いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離