トヨタ ソアラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
513
0

なぜ2ドアクーペのドアて窓枠がないのですか。
確かに昔は4ドアハードトップのクルマが流行りましたが。
ですが逆に当時のソアラやプレリュードとかの2ドアクーペには窓枠がありましたが。

ですが最近の2ドアクーペには窓枠がありません。
なぜないのですか。

と質問したら。
ないのが流行。
という回答がありそうですが。

ドアなんか締めてしまったら窓枠なんかあってもなくても見えないのでは。

それはそれとして。
窓枠があるほうがガラスの密閉感がいいと思うのですが。
クルマを降りてドアを閉めるときも窓枠を押して締めれるし。

と質問したら。
オープン仕様とドアを共通化するためのコストダウン。
という回答がありそうですが。

86にはオープンカーがありませんが。

それはそれとして。
なぜ最近の2ドアクーペて窓枠がないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドアを開けた時にカッコ悪いから

その他の回答 (2件)

  • サッシュレスドアはとうとうスバルも辞めました。辞めたら売り上げがどんと増えました。
    サッシュレスドアは機密性、防突性、防音性、防水性、静粛性、防犯性、耐久性、生産性に劣り、サンバイザーもカーテンも付かず、実用性は皆無です。唯一、余分な凹凸が少なく空力性が良いのでスポーツカーに敢えて用いられます。

  • 窓枠が無い理由。

    ①部品の軽量化、材料節約でコストダウン。
    ②ロボットアームでの組立工程スペースの関係。
    ③チリ合わせ工程の合理化。
    ④部品検査工数の削減と不良率削減、不良品発生リスク回避。
    ⑤デザインの関係で。
    など。
    1円でもコストダウンしないと。

    車種を半分に減少させて生産の集約化などが出来れば、一発ホームランで数百億円単位で内部保留金を増やす事が出来る。

    工程数削減しないと、混合流しでのタイムライン管理が不利になり、セット替えや不具合ライン停止からの復帰時間管理が困難になってしまいます。

    特に受注数が少ない車種は赤字削減が必要。
    受注数が多い場合は、設備自動化投資や新型モデル開発費用に使い10年後の経営に反映されます。

    この辺が影響して、窓枠無しや、コアフレームの共通化など妥協製品化もあるのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離