トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
1,127
0

ハイブリッドにするかガソリン車にするか、はたまたスライドドアにするか普通のドアにするか迷ってます。

今乗ってるのがヴィッツ(H19年式)ですが、安全装備たくさん着いててディスプレイオーディオもある最新鋭の車が欲しいと思ってきて買い替えを考えてます。
候補に入れているのはヤリス(クロスも含む)、ライズ、ルーミー、アクア、シエンタ、パッソ

家族構成は私、夫、高校2年の娘の3人家族です。

ちょうどシエンタが新型になったと聞いたので先週末それを試乗し、この度に担当してくださった方からルーミーと比べてみませんかと言われ、ルーミーも試乗。
私は使い勝手的にはルーミーが気に入りました。しかしルーミーはどうやらハイブリッド車がないようです。
今の時代ハイブリッドのほうが人気だと聞いたのでそれだったらシエンかなとも思ってみたり。

帰って夫に相談したところ、娘もあと少ししたら親元を離れ、たまにしか帰ってこないからミニバンにわざわざしなくても良いんじゃないのとも言ってます。
それで候補が増えました。

私も夫も車には無頓着ですし遠距離ドライブとかも減る筈なのでヴィッツより走行性能良いとかはあまり求めてません。あと予算と大きさの都合で大きな車にはしたくないです。

今の時代ハイブリッドの方が売れていると聞きますが遠距離あまり乗らない場合はおすすめできないでしょうか。


#ヴィッツ
#シエンタ
#パッソ
#アクア
#シエンタハイブリッド
#ルーミー
#ライズ
#ヤリス
#ヤリスハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず誤解をしています。ハイブリッド車(以下:HV車)は燃費が良いとお思いのようですが、これは全然正しくありません。車に興味が無い人が無意味にHVを買い、無駄に高いお金を払う事になります。
とある車は、同じグレードでガソリン車(以下:G車)とHV車の価格差が約35万円あります。この差が元が取れるとかの話ですね。
最初に戻りますがHV車は『ゴー・ストップが頻繁にある道路環境で使用する時は燃費が良い場合がある』です。
>遠距離あまり乗らない場合はおすすめできないでしょうか。

遠距離、恐らく高速道路など一定の速度で走りっぱなしの事を言われてると思います。この状態の時だと燃費はHV車のが良いですけど、G車もまぁまぁ良いです。HV車が一番メリットを発揮するのは先ほど書いた頻繁にゴー・ストップがある環境下です。なんでもかんでもHV車が良いわけではありません。
本来ガソリンスタンドに払う物を自動車メーカーに先払いしてるだけです。錯覚してしまうんです。

また今乗られてるH19年式のヴィッツは、新車で購入して15年乗られてるのかな?それとも中古で購入したのかわかりませんが、手に入れてからあまり距離を乗られてないのならHV車は候補から外すべきでしょう。
自分もミニバンタイプの必要性は感じません。
ヤリスの1.5かヴィッツの排気量と同等か同等以上を勧めます。
ちなみに新車でヴィッツはもう売ってません。ヤリスがヴィッツの後釜です。

回答の画像

その他の回答 (24件)

  • ハイブリッド車が良いですよ。
    っただ、他の方でガソリン車と比較して価格差で「元が取れない」等の意見がありますが、そもそも違う物を購入してる時点で元は取れないので気にしなくて良いです。
    毎月のガソリン代だけ考えたら良いですよ。
    毎月100kmしか走行しなくても、ハイブリッド車のほうがガソリン代はかかりません。
    年間○万kmで「お得」なんてことはありません。

    金額だけきにするなら数万円の軽自動車が良いです。

  • 損得で言うならハイブリッドは車両が高くなるので
    燃費でもとをとるにはざっくり10万キロです。
    一年で1万キロしか走らなければ10年でやっと元がとれます。
    なので年間2万キロとか走るならハイブリッドはお得です。
    そこらへんですね。

  • まず、ハイブリッド車の場合は、自分の利用状況を考えた方が良いです
    参考としてこんな試算があります

    https://bestcarweb.jp/feature/column/238820?prd=2

    ヤリスのハイブリッドとガソリン車とを比較し、ハイブリッド車の
    燃費差で車両価格をペイ出来るかと言う試算なんですが
    10年10万kmを走行したとしても、元が取れません

    ヤリスの場合、ガソリン車でも燃費が良いので、ペイ出来にくい仕様ですが
    モーターはゼロスタートからでもMAXトルクを発揮出来るので
    発進時は有利で、重い車程、モーターの恩恵を受けます

    ですから、車種によってはハイブリッドでも容易に元が取れますが
    コンパクトカーでハイブリッドは、元を取りたいと言う点においては
    お勧め出来ません

    で、本題なのですが私は二人の息子が居て、子供が幼い頃は
    7人乗りのミニバンに乗っていました
    その頃は月イチで子供達を連れて妻の実家に泊まりに行っていましたし
    沢山の荷物を積むにも、大容量のミニバンは優れていましたし
    両スライドドアなので、子供をチャイルドシートに座らせる際にも
    狭い駐車場でも隣の車を気にする事無く、全開に出来ましたし
    子供が不用意に開けて隣の車にドアパンチする危険もなかったので
    結果としてミニバンは正解でした

    ですが下の子が中学生になると、家族揃って出かける事も減ったため
    その時点で、5人乗りのSUVに乗り換えています

    6人乗り以上の両スライドドアのミニバンは、子供が幼い頃に
    使うべき車だと思います

    そう言った意味では、シエンタは機能を持て余すと思います

    あと、私は今はヤリスに乗っていますが、この車は
    後部座席が狭いので、一人、又は二人で使うのが良いので
    御息女が居られる間は、お勧め出来ません

    我が屋の場合、子供達が成人し各々が車を持つようになり
    ヤリスは私の通勤と妻と二人で買い出しの時にしか使っていません

    使い勝手でルーミーが気に入ったのであれば、それで良いと思いますけどね

  • 当方電装屋です。
    ハイブリッドはプリウスやアクア等の、元がハイブリッド専用で開発されてた車両以外はオススメしません。

    燃料車とハイブリッドの差額が50~70万。
    燃費が3割程度良い位でしょうか。
    差額をペイする迄に最低10万km以上。
    下手すれば10万km強でハイブリッドバッテリーが劣化すると、燃料車と大して変わらない燃費になった挙げ句、警告が出たらバッテリー交換となり15~20万近くの費用が掛かる。
    リビルト(再生)バッテリーも有るが、余りに当りハズレが多くて問屋でさえ「取り扱いは有るので取れと言えば取りますが、正直余り売りたくない・・・」って言われました。
    これだと11~15万位であがりますが、燃料車には使ってない品物なので「無駄な出費」と言えます。

    *得した燃料代で、車体価格割高分の相殺迄に燃料消費がどれだけ必要か?
    又、ハイブリッドシステム絡みの修理代発生時は、燃料車には不要な修理費用。
    更にはハイブリッドシステムを使えば使うほど、ハイブリッドバッテリーは消耗劣化します。
    その辺のバランスが取れるか否かですね。

    車検で乗り換えとかならリセール考慮で購入もアリですが、ぶっちゃけ専門家の意見としては「ハイブリッド車のメリットって無いよな」って感じです。
    ハイブリッド専用みたいなプリウスやアクアは、燃費が段違いなので選択としてはアリです。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離