トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
312
0

ファーストカーとしてヴォクシーに10年ほど乗ってましたが、子供も2人とも親元を離れたのでもっと小さくて燃費も良い車に買い替えようと思いますがどうでしょうか。

子供は今大学生の寮生活をしていたり社会人で親元を離れ生活していて帰ってくるのはお盆や年末年始とかくらいです。
そう考えたらどうするのがベストなのでしょうか。

① そのままヴォクシーを乗り続ける
② ヴォクシーかノアを新型に買い替え
③ シエンタに買い替え
④ アクアかヤリス、ヤリスクロスのどれかに買い替え

いくら帰ってくるのが年に数度程度でも快適に乗れるためミニバンにした方が良いのか、そのくらいだったらアクアとかヤリスなどの普通のコンパクトカーで十分なのか、アドバイスください。

お盆や年末年始は青森の義父母の家に行くことが多い(仙台が自宅)
通勤は20㎞程度

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • お金に余裕があるなら新型のノアヴォクがいいかと思います。

    ちょっとでも節約したいならアクア、ヤリスにして遠出はレンタカーがいいのかと。
    シエンタは正直3列目は子供しか乗れない実質5人乗りなので、同じ5人乗りならアクア、ヤリスあたりで全然良い気がします。

    いずれにしろ、今大体のハイブリッド車は半年位以上、グレードにより1年近く納車待ちなので、今お乗りの車はあと1年近くは乗ることになるかと。

  • 3番のシエンタがいいかもしれないですね。もし人を乗せる事があるならと考えたらシエンタがいいでしょうね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離