トヨタ シエンタ 「大きな車や普段は一人乗りの大型ミニバンに...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:X_FF(CVT_1.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

大きな車や普段は一人乗りの大型ミニバンに...

2006.12.26

総評
大きな車や普段は一人乗りの大型ミニバンにうんざりした人向き
私は今までアメ車や国産VIPセダンや欧州車に乗り継いで来ましたがそれぞれとても良い車でしたが、そんな豪華で重い車は乗り心地の代わりに失う物も多いことに最近ようやく気付き始め、乗り換えることにシンプルで割り切った車がほしくなり307SW ゴルフプラス キューブ モビリオなどが候補でしたが、307 ゴルフは近くに信頼できるディラーが無いこと(以前の愛車ゴルフが経年変化でやたらと壊れたことが最後まで気になり)で結局国産車の中から選びました。(外車はそういう物と言う書き込み多いですが、仕事や通勤に使う場合そんなトラブルは許されません。趣味で乗る車は別ですが、高速の路肩によく止まっている北欧車や欧州車 趣味で使うとは思えない普通のセダンやステーションワゴンですよね。あの方達は仕事や通勤で使用しているのならばどのような言い訳で許されるのか不思議です。)
 とてもシンプルで開放的な室内は今までに無いユルイ感覚でこれはこれで楽しめそうです。シートの高さがあるので見晴らしも良いですし、座面の高さがあるので足を前に伸ばさなくてもいいので車内の前後長が無くても普通に3列つかえます。(3列目はバスの補助席程度ですが)
年に数度あるか無いかの3列目の使用の為に前後の長い車は我が家には必要なしと割り切りこれにしました。これからどうなるか楽しみな車です。
満足している点
●シンプルなコンセプト
●背伸びしていないデザイン
●解かりやすい見切り
●重量が軽い事
●明るい室内
●狭い所もすいすい
不満な点
×2度踏みパーキングブレーキ
×小さいサイドミラー
×発進時や極低速時のCVTの癖のある動き

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離