トヨタ シエンタ 「最大の魅力にして問題点は外観だと思います...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:G_FF(CVT_1.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最大の魅力にして問題点は外観だと思います...

2006.11.22

総評
最大の魅力にして問題点は外観だと思います。

車の性能としてはバランスが取れていると思います。
最小サイズでの3列シート(ちょい乗り限定ですが)、
丸っこいデザインのわりに視界は良好で運転がしやすい、
動力性能は少し弱いかなと思いますが、
普通に使ってる分には余り苦になりません。
今の時分では3列シート最高レベルの燃費も魅力的でしょう。

車としては結構よく出来てると思うので一目見て気に入るようなら、
恐らく他の部分は期待を大きく裏切ることは無いかと。

満足している点
まずは外観。好き嫌いが意外と分かれるみたいですが、僕はCMをみて一目惚れ状態でした。ああ言う大きさの車で丸々とした感じのデザインって非常に個性的で魅力的だと思います。マイチェン後の一寸格好いいシエンタも良いと思いますけどね。今でも乗る時に一寸ワクワクします。

3列シートの車って印象よりは意外と小回りが利き、運転しやすい車です。
飛ばさなければ車内は結構静かだと思います。
シフトレバーは一寸換わったところにあるのですが、意外と使いやすいです。

後、僕のドライブ事情が郊外中心ってのもあるのでしょうが、燃費は驚異的ですね。
不満な点
内装が少し安っぽいかなあ。
3列目もバスの補助席クラスを思ってもらうと良いと思います。
ちょい乗り専門と考えるのが無難でしょう。

運転しやすいくるまなのですが、パワーは余りない印象です。
高速とかだと多少安定性が低いかもと言うのと加速の伸びが弱い印象。
フル乗車時はテキメンに車が重くなったのが分かりますね。

細かいところですが、ハザードの位置は再考の余地大ありかと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離