トヨタ シエンタ 「バラして分かるつくりのよさ。モビとは大差...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ シエンタ

グレード:X(CVT_1.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

バラして分かるつくりのよさ。モビとは大差...

2004.5.24

総評
バラして分かるつくりのよさ。モビとは大差の中身。デッドニングのため、フロントドア内張りをとって驚き。モビとは比較にならない補強やデッドニングまでされていて、手を入れる余地が少なかった。最近、ホンダもかなりがんばっているが、スペアタイア収納など見えないところの遮音対策はシエンタが数段上。昔、同じようにバラしたイプサムの最高グレードより手が込んでいるほどだ。それでも、デッドニングキットの1万円弱の材料をうまくあちこちに貼り付け、ボンネットも遮音したところ、少なくとも、実家の父の2代前のクラウンより静かになった。病院に送っていく時に父親が「こんなバンみたいなヤツがなんでこんなに乗り心地がいいんだ」とビックリするほど。最も、足回りを含めて、SEVを総額20万円分も貼り付けているのだから、本来なら170万円台のクルマと比較しないとフェアではないのだろう。燃費も元々のエンジンがよいのか、SEVの組み合わせがよいのか、遠乗りでは燃費計がカタログデータを上回ることもしばしば。それでも時々ロケットスタートをしたり、右車線のとんでもない外車に追いかけられ、しかたがなしにすごい速度を出したりするので(ママさんグルマがすごい速度を出すのでほとんどは追うのをあきらめる。走行車線に戻って追い越させると必ず、クルマをジロジロ眺めていくが、外見はただのシエンタなのだ)平均燃費はリッター15キロを下回るところで低迷。SEVを5万円だけ奮発した、良識的な友人の水色シエンタは平均16キロ以上だそうだから、かなり離された。
満足している点
モビからはずしたSEVをエンジンに装着し、1000キロほど走行した時点で、やはりエンジンは別モノになった。6000回転まで楽に使えて、瞬発力抜群に。更にSFLでエンジンはV6並の滑らかさ。木更津にゴルフに行ったとき、同乗したアルファードV6ユーザーの友人がとても1.5とは思えない静けさと加速で本当に驚いていた。もっともその後、関越方面のゴルフで友人のアルファードを運転してみたが、静かさはSEV対策のシエンタもかなり肉薄していたが、遮音の差で総合的にはアルファードが静か。ただし気になる低周波はアルファードの方が多かった。加速は、久しぶりの大きな車で戸惑ったこともあるが、確かにETCゲートからのフル加速ではシエンタの方が右車線のもっとも速い速度に到達する位置が手前だ。エンジンチューンと重量が軽いことが幸いしているのだろう。当初は軽くうなっていたCVTもLink貼り付けで低速でも気にならなくなった。高速の上り坂でも威力を発揮。たいていのミニバンは3リッタークラスでも速度が落ちるのに、SEVチューンシエンタはアクセルを軽く踏むだけで、速度を維持、更には上げることもできる。サグによる渋滞ができるような程度のところなら、ほとんど何事もないかの如くそれまでの速度を維持できる。
不満な点
乗っていく内に不満がどんどん減っていく不思議なクルマだ。どうやっても解決できない不満点は、ガバッと開くフロントドア。早い時期に特大のドアガードを貼り付けたが、つれあいが運転する時はこれがかなり役立っている。鉄板むき出しのリアゲート内部は、不満点だったが、車体色が黄色であるため、乗っている内に視界に溶け込み、気にならなくなった。どうでもいい不満と言えば、カローラ店で無料サービスでやってもらった撥水ウインドー。2ヶ月程度で効き目半減。おかげで丁寧に剥離させて、自分で再コート。こんなんなら頼むのではなかった。ディーラーのフォローは20年近い付き合いのホンダ店よりもキメ細かで感じがよいのだが、無料サービスでも中身はもうすこし吟味してほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離