トヨタ セラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
76
0

クルマ好きの皆さん、
発売直後に、
「こんなクルマ、売れるわけない!」
と、思ったクルマは何ですか?

僕は、「三菱GTO」、前輪駆動のマッチョカー。
「トヨタ・セラ」、金魚鉢。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エリオ。
登場した時のCMが
https://www.youtube.com/watch?v=dMbtCsSz0fg

10年以上前の「新ファミリア系列」の劣化コピーだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=SohY9ZbB37I

マイナーチェンジしてもそもそも日本人には読めない(スペルはAERIO)
車名である上に、デミオに寄せたとしか思えない語感。
「オ」しか合っていない実に安直な替え歌を流しつつ、海外ロケでなく
ハウステンボスやマリーナシティを走らせて撮影するという、
「もうどこを切ってもニセモノ感しか漂わない」日本向けCM。
https://www.youtube.com/watch?v=WBQNmzFyEBI


せめて海外仕様と同じリアーナ(LIANA)の名前でRihannaでも流しながら
CMしてればもうちょっとは売れたかもしれないのだが。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.6.12 21:39

エリオ!
最高!
皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • マツダのロードスター ND

    初代ロードスターが最高にカッコ良くてかわいいと思っているので、
    最新型が出た時は
    なんじゃこれはー 深海魚みたいな目やん
    って激しく否定したけれど、
    今はすごく良いデザインに見えている。
    あんなに拒否したのにカッコいいと思っているのが不思議でしかたない。
    人気で売れているし。
    不思議なデザイン。

  • 二代目のNSXや五代目のレジェンドかな。
    こりゃ売れんだろうな→ホントに売れず生産終了。

  • NSX-R GT

  • クルマ好きの皆さんにとって、発売当初は奇抜なデザインや斬新なコンセプトで受け入れられなかったが、後に人気車種となったクルマがいくつかあります。

    ・ホンダNSX:初代は低くてワイドなスーパースポーツカーのデザインが斬新すぎると言われましたが、後に高い評価を得ました。

    ・フォルクスワーゲン・ビートル(新型):ネオレトロなデザインが当初は物議を醸しましたが、個性的なスタイルが受け入れられるようになりました。

    ・日産キューブ:直線的なボディラインが新鮮だったものの、奇抜すぎるデザインと言われました。しかし、後に人気車種となりました。

    ・トヨタプリウス:ハイブリッド車の先駆けとなったプリウスは、発売当初は奇妙な形状が物議を醸しましたが、環境意識の高まりとともに高い評価を得ました。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離