トヨタ セラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
969
0

車のフロントガラスの黒セラ部分に白い線が入っていました。
線はガラスの表(外側)ではなく、車内側に入っています。線の輪郭はモヤモヤしている感じです。この線の正体はなんでしょうか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく接着剤の剥がれだと思います。
寒暖差が激しかったり、強い振動などで
このような線状に収縮(?)したような跡が
出来てしまう事があります。
まだ新しい車でしたら、クレームにてガラスを
脱着して貰えるでしょう。
ただ、こういう症状は経年劣化とも言えるので
結構古い車ではないですか?
でしたら実費で直すか、「気にしない」事に
するか…ってところでしょう。

質問者からのお礼コメント

2021.9.26 22:28

皆さん、ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
1番最初に回答をくださった方をベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (1件)

  • 接着剤の剥がれで合わせ部分に水分が入るとそうなります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離