トヨタ セラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,320
0

車のバッテリー上がりについて・・・某カー用品店ブランドのバッテリー3年保障の物が1年もたたずに上がってしまいました。車は1995年製トヨタ/セラ、運転してもせいぜい近場で2ヶ月ぐらい動かさなかった。

以前も同ブランドで運転頻度も幾分かましな状態でも保障期限前6ヶ月前ぐらいで上がりました。車のほうで漏電でもしているのか?バッテリーの欠陥等なのか?欠陥等の場合ソレを証明して交換させる方法はあるのか?意見をお願いします。

補足

どうやら欠陥では無いらしいということはわかったのですが車を長期運転しないことがわかっている場合バッテリーの接続?をはずしておくとバッテリーのもちも幾分か良くなるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補償,保証されるバッテリー故障。
①補償,保証期間内における6セルの比重のバラツキ。
②補償,保証期間内における液べり。(オルタネーターの機能が正常の場合)

保証・補償に該当しないバッテリー故障。
※警備で無いので「保障」の文字は使用しません。
①エンジン始動困難に伴うセルモーターを過剰に回した事による放電。
②オルタネーター(発電機)故障による放電。
③ルームランプ等の消し忘れでの放電。
④走行距離が短い事による放電。
⑤長期駐車状態でのバッテリーの放電は補償,保証の対象外です。
⑥ルームランプ等の消し忘れでの放電後にブースターケーブルでエンジン始動後にバッテリーメンテナンスを行なわなかった。
⑦エンジンをかけずにカーオーディオやTV、カーナビを視聴していた。

①~③は即補充電(期間を置くとサルフェーションが起きて補充電が出来ません)で解決します。④⑤⑥⑦をバッテリーに責任転嫁すること自体が間違いです。
上記①~⑦に該当する様な条件のバッテリーで保証を要求しても無理な相談です。


バッテリーが乗らないので放電したとは限りません。
何らかの理由で暗電流が常時流れていた場合も有ります。
自動車の電気屋さん(自動車電装店)に相談して下さい。
※タウンページで検索可能。

その他の回答 (7件)

  • オルタネーターという発電装置は大丈夫なのでしょうか?
    一度、電装店から見てもらった方がよいかも…
    私の場合は、その部品の能力が落ちていました

  • バッテリーの欠陥ではなく、バッテリーの選択(用途)を間違えています。カーショップにおいてあるバッテリーは、日持ち(放電しにくい)バッテリーを優先しておいてありますので、その反面復活力は遅いです。貴方の場合は、復活力が早いバッテリーを選ばなくてはなりません。カーショップでは売っていないので、GSユアサの看板がある電装屋になります。そこにしかありません。
    このような事は、修理屋でも分からない人がほとんどです。今付いてあるバッテリーを生かすのであれば、一度乗る時に100km走る必要があります。そこまで走らないと復活しません。復活しない前にエンジン止められてしまうので、バッテリーが上がってしまいます。

  • バッテリー上がりの原因の99%がユーザー側の責任なので
    保証が適用されて交換される事は、まず無いと思ってください
    保証されるのは、全く充電されない場合とか、
    元から入っていた亀裂などから液漏れした場合とか
    通常では考えられない不良だけです

    2ヶ月も放置したら、バッテリーは上がって当然です
    しばらく乗らない場合は、バッテリーのマイナス端子を外しておきましょう
    これは常識です

  • バッテリーの保証は「不良品」の保証ですから充電して復活する場合は不良品とは言えません。
    そこらへんが難しいとこですね。充電する側が弱っている場合や、車が充電しようとしたら停止(つまりチョイ乗り)では十分な充電ができませんからね。
    しかし買ったお店に保証書とレシート持っていき「どうなの?」って聞くと交換してくれたりします。
    思うに不良品かどうかの判断が難しいので客のご機嫌をとりたいか、メーカーから「そういう時は交換しちゃって」と言われているかではないかと…。
    なので一度お店に掛け合ってみるのをオススメします。ダメもとで。

  • バッテリーの大きさにもよりますが、40B19L、Rと思いますが、自動車の時計や、ラジオのメモリーに電力を消費しています。

    暗電流といって、20mA~40mAほどあります。 また自己放電量もありますから、ごくわずかしか乗らない自動車や、1ヶ月程度動かさなくても、放電終止電圧10,5ボルトになります。 漏電とは違います。

    この放電終止電圧を下回ると、バッテリーとしての性能を発揮できないようになりますので、すぐに満充電の必要があります。

    サルフェーションと言って、電極板が白くなり、充電しても蓄電できないようになります。

    症状をお伺いしたバッテリーの使い方では、保障の範囲から外れ保障外と思われます。


    補足

    バッテリーのマイナス端子を外しておいても、元々、テレビのように、待機電力がある(暗電流が流れている)為、バッテリー上がりは防げますが、こんどは、自己放電と、そのままにしておくと、サルフェーションをおこすので、バッテリーが駄目になります。

    専用充電器でメンテナンスする必要があります。

    原則、鉛バッテリーは常時フル充電(満充電状態でなければなりません。)

    サルフェーション

    http://www.digital-bike.jp/part-maker/Autocraft/Sulfation.htm

    http://www.sotolab.jp/battery.html


    つけっぱなしで、過充電しないタイプの充電器を選ぶことが、充電器選びのポイントです。

    充電完了後、フロート充電に自動で移行し、電流をカットしバッテリーに負担を掛けない事が大切です。

    電圧が下がってきたら、自動充電→終了→フロート充電→バッテリー上がり→自動充電の繰り返しです。

    つけっぱなしで、自動メンテナンスする充電器がよいです。

    BAL充電器

    http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1736.html

    http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html

    バッテリーテンダー
    http://www.cooride-net.com/battery/battery.htm

    ヤフーオークションで検索してください。

    バッテリーテンダーJr、バッテリーテンダー

  • 停止状態でも電気を使うパーツが多々あります。
    なので車は何もしていなくても電気を使います。
    貴方の場合、あまりにも車を使わなさ過ぎです。
    (バッテリーの充電ができない状況にあります)
    その使用方法だとどこの高級バッテリーに変更しようが結果は同じです。
    どう考えても貴方の落ち度でありクレームの対象にはなりません。

  • バッテリーの保証はなかなか難しくて、バッテリーが上がったから交換してもらえるとは限らない事が多いです…。

    端子がグラグラだったとか、セルが落ちてダメになったとかの場合は大丈夫なんですけど。

    何回もバッテリーが上がるようならば漏電、放電も考えられますね。

    一度ディーラーや電装屋さんに相談してみてはいかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離