トヨタ SAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
5,942
0

個人タクシーなのになぜガソリン車???

タクシーの車両は通常、維持費の関係でLPGですが、個人タクシーで時々ガソリンエンジン車を見かけます。
それはなぜでしょうか?その個タクのオーナーさんはLPG車を使う権利がないから仕方なくガソリン車に乗ってる
のでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

人それぞれに理由があり、一概には言えませんが、大きな理由としては個人タクシーとして適当なLPG車が減る一方、ガソリン車の燃費が向上し、LPG車のメリットが薄れているということがあります。

従来、タクシー向けLPG車は市販のガソリン車と同一形状のボディを使い、生産・販売されてきました。法人タクシー向けはスタンダードやデラックスなどの下級グレード、個人タクシーやハイヤー向けには上級グレード車も用意されていました。

しかし、現在生産されているトヨタのコンフォートシリーズ(コンフォート・クラウンコンフォート・クラウンセダン)は専用ボディで、市販のクラウンとはデザイン的にも、機能的にも全く別個のものとなっています。日産はセドリックセダンがありますが(クルーはすでに製造中止)、現在一時的に生産中止の上に、基本設計が20年以上前の車であり、デザイン面・機能面で陳腐化しています。
加えて両車とも上級グレードが貧弱で、エンジンもトラック用の4気筒を転用したものしかなく、個人タクシーやハイヤーに使うには少々低グレードです。
更に、一部の個人タクシーは、観光やビジネスの貸し切りや、深夜の長距離客相手に仕事をしており、高級ガソリン車でないと仕事にならない方も少なくありません。貸し切りの仕事ですと、どこに行くかわからないので、スタンド数が少なく営業時間も短いLPGだと対応できなかったり、安っぽい車だと客がつかないケースがあるのです。

加えて、メーカーやディーラーでも、最近はガソリン車を積極的にタクシー向けに販売しています。日産はクルーを製造中止にしましたが、この代替はティーダラティオで、法人タクシー向けにもガソリン車のまま販売しています。トヨタはハイブリット車がありますのでプリウスやSAIを法人・個人タクシーともに販売していますね。

ちなみに、昔はガソリン車をLPGに改造することが容易で、改造費用も比較的安かったため、外観はガソリン車でもLPGで動いている車も多数ありましたが、近年はガソリン車の構造が複雑化し、LPGへの改造が難しく、改造費用が高騰したうえ、取り扱いが煩雑で故障率も上がっているため、以前に比べて改造するケースは減っています。ガソリン車の燃費も改善されていますので、改造費用をかけてLPG車にする必然性はかなり低くなっていますね。

また、LPG車を使う権利というものは存在しませんが(誰でも使えます)、LPGスタンドで掛け売りをしてもらえない個人・法人タクシーというのはまれにいます(経済的に厳しい方など)。そのような方の中には、不承不承ガソリン車に乗っている方もいらっしゃいます。
更に、他の個人タクシーから車をもらって乗っている方とか、新車を購入する余力がなく、中古車を安く買ってきてタクシーにしている方の中には、LPG車が手に入らず(LPG車の中古は高騰しているうえ、程度の良いものはなかなか見つかりません)、ガソリン車の中古で対応している方もいらっしゃいますね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.15 19:08

ご丁寧にありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (5件)

  • プリウス、マジェスタ、B4、アテンザあたりはガソリンですな

    液石仕様がないからの

  • 使う権利?
    車は誰でも買えます、LPGも誰でも補給出来ますが?個人タクシーでなくても
    好きな車で営業(趣味と実益)変わり種
    クライスラー300C個人タクシー

    回答の画像
  • 個人タクシーに使用する車両に、LPG仕様がないから
    仕方なくガソリン車を使用しているのでは?

    以前、日産プレジデントのガス仕様車を見た事があります。

    改造に多額のお金が掛かるので、車両金額も高額・・
    LPG仕様なので、冬季はエンジンが掛かりにくいし
    ガソリンエンジンと比べ、燃料やエアの調整が必要だから
    アイドリングが不安定になりやすい・・・
    高級車なのに、エンストする・・車体が震えるでは
    お客様は来なくなりますよね・・

  • 個人タクシーですから何でもありです。
    一日中乗っている訳ですから乗り心地とか運転のしやすさ、あるいは趣味で高級車に乗っているのでしょうね。お客様にも好評でしょう。
    法人タクシーでつかっているガソリン車は燃費の良いプリウスですね。

  • プリウス プリウスじゃ~ないの?プリウス ねぇプリウス プリウス プリウスじゃなくて?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ SAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ SAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離