トヨタ RAV4 「正直、標準装備を含め、満足度は非常に高い...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ RAV4

グレード:G(CVT_2.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

正直、標準装備を含め、満足度は非常に高い...

2007.9.17

総評
正直、標準装備を含め、満足度は非常に高い車です。前方から見ると車幅があるため、迫力がありますが、乗ってみると見切りも良いですし、全長も短めなので運転し易い車だと思います。「ショックの突き上げ云々・・」とよく言われますが、そんな神経質になる程のものは、私は感じていません。多かれ少なかれどんな車でもといったレベルでしょうか・・・前車でショックを硬いのに入れ替えていたせいかな(笑
満足している点
エクステリアに関しては気に入って購入したので満足の極みです。
私はGグレードなんですが、当初「スマートキーなんかは必要なのか?」などと考えていましたが、使うとあまりに便利で、今では逆に「スマートキー無しは考えられん」くらいの変わりようです(笑

またアイポイントも高く、前車のミニバンからの乗換えでも全く違和感無く見切れます。エンジンパワーも十分に余裕があり、ゆったりとした回転数で走れますし、変速ショックも感じることなくスムーズな加速が今まで乗って来た愛車とは一番の違いですね(CVTの恩恵かな?)

ともあれ、一度SUVなるジャンルの車に乗りたかったので非常に満足のいく相棒となってくれました。ホント、おススメです☆☆☆

PS.前車が車高を落としていたので「坂なんかで擦るかな(汗 。。」なんて、心配が全く無くなり精神衛生上も良いですね(笑
不満な点
「RAV4に限らず」という前提になると思いますが、通常のATからの乗換えなんですが、感覚がCVTでは少し違う様で低速走行時に若干戸惑う事があります。たとえば、手前の信号が赤になり、アクセルを放してゆっくり止まろうとすると必要以上にエンブレが効き、もう一度アクセルを少し踏むような事があります。この車種に限っての事ではないと思いますし、CVTがはじめてなので、慣れれば全く問題は無いと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離