トヨタ RAV4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
253
0

車の購入について悩んでいます。現在、フォレスターの18年式に乗っていて、新しくスバルのXVか、トヨタのRAV4のどちらかで悩んでいます。RAV4はデザインが好きで試乗したのですが、運転した感じがしっくりせず、これ

は今までスバルしか乗っていないからなのか?と思い、スバルのX Vを試乗したところ、とてもしっくりきました。デザインはダントツでRAV4がよく、運転した感じも違和感なければ決めようと思っていたのですが乗ってみてかだこ『うーん、、、』と言う感じでした。この違和感が、慣れれば気にならなければいいなあと思うのですが、スバルから他社の車に乗り換えた方で、同じような経験された方がいたら教えていただきたいです!乗り慣れれば気にならなくなるものでしょうか?経験談など、あればお聞かせください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全く同感です。スバル乗りですが自分もRAV4のガソリン車試乗したら、デザインはいいんですがやはり見切りの良さやサイズ感はしっくりきてスバルの方がいいと思いました。

ただ今回のRAV4はサイズ感をのぞいてかなり良かったです、よって何回も試乗して好きな方を買った方が良いのでは?

大まかにリセールはRAV4で実用性はスバルだと思います。
とはいえスバルのフォレスターやXVもトヨタ系には劣ってもリセールは悪くないとは聞きます。

その他の回答 (5件)

  • 車種変更で乗り変えると車両、操作感覚が変わって、乗り
    始めは違和感がありますね・・・靴を新調して履き替えた
    ようなもんです。2ドア→4ドア、コンパクトカー→大型
    セダン、水平対向エンジン→V型6気筒・・・取り扱いが
    異なるのは致し方無しですが、どうしても慣れないので
    手放すほどの方はあまりいないと思います。

  • しっくりってよくわからんが
    トヨタライズってやつが売れてるな
    小周りきくし
    エンジンはろくでもないが3気筒だし

  • 数年で同じ会社になるかも知れませんから
    深く考えないように
    好きなの買った方が良いではないですか

  • スバル車乗ってて、家族の別のメーカーのクルマや会社のクルマや友人のクルマ等、いろいろなクルマに乗りますが、どれも悪いとは思いませんが、スバルに戻って来ると『やっぱコレだわ』と思います。クラウンの後でも思いました。もう病気ですね笑。

    スバルがしっくり来るなら、次に選ぶならドイツ車しかないです笑。

    2,3日代車の軽自動車のターボ乗ってたことありますが、『つーか、コレで十分じゃね』って思いましたね笑。慣れてしまえば、何でも大丈夫になってしまいますよ。ですから、RAV4に乗り換えた後は、スバル車に乗るのはやめた方がいいんじゃないですか、複雑な気分になるかも知れません笑。今、欲しい車を買いましょう。そして飽きたらまたスバルに戻してもいいんです。

  • 13年はぬぐいきれませんからねぇ。
    慣れればどうって事無いです。RAV4おすすめです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離