トヨタ RAV4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,030
0

RAV4、ハリアー、CX5、ヴェゼル
の中で燃費がよくて、荷物の積載量が多く、使い勝手がいいのはどれですか?

乗り心地は問いません。見た目も皆カッコいいので迷っています。
走破性もいりません。

総合的にみてお勧めを教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランキングだと下記かな?
①ヴェゼルハイブリット(燃費と使い勝手は1番。積載量は他車に比べると1クラス下なので少し劣るけどこのサイズでは積める方)
②RAV4(ハイブリットでヴェゼルには劣るが4駆では良い方積載性は良いハリアーと同じような使い勝手だけど新シャシーになってる分こちらが上)
③ハリアー(燃費などRAV4と同じような感じだけど、こちらは街乗り4駆でRAV4に悪路性能は劣る。高級感とか外観デザイン重視なら有り。ただシャシーが古くフルモデルチェンジが1~2年のうちにあるモデル末期車なので今新車で買うのはお勧めしないかな?)
④CX5(価格の割に4駆性能の良さなどコストパフォーマンスは高い。ディーゼルは高速長距離や長時間運転が多いならメリットはあるけど短時間の街乗り多いなら不向き。使用方法選ぶので使い勝手は最下位としました。)

ヴェゼルハイブリットかRAV4のどちらかで良いと思うけど?
だいぶ大きさも違うしその2台で試乗してみてください。
(試乗は絶対した方がいい!止まったまま運転席座ったのと印象変わる車もある)
RAV4は車幅が結構あるので駐車場の乗り降り確認したほうが良い。

その他の回答 (2件)

  • 【燃費と使い勝手】
    ・ヴェゼル
    手頃なサイズ感と軽快なフットワーク

    【積載性】
    ・RAV4
    車格がもたらす安定感

    ______


    上記の中間点がハリアーやCX-5。燃費を重視されるようなのでハリアーはハイブリッドを、CX-5はディーゼルとなりますが、ディーゼルは乗り方を選ぶので万人向けではありません。

    候補車のそれぞれ先進性や快適装備の有無について。

    【アダプティブハイビーム】
    ・ハリアー[片側8分割アレイ方式]
    ・CX-5[片側12分割アレイ方式]
    カメラで認識した前方車両を照らさないようLEDを個別に点灯消灯させ可変照射することで他車を眩惑することなく極力ハイビームでの走行が可能。

    RAV4とヴェゼルは旧来式の単なるハイ/ロー切替式。後付け不可。

    【ヘッドアップディスプレイ】
    ・CX-5
    走行関連情報をフロントガラスに投影する方式で、視線移動やピント調節が少なくて済む。社外後付け製品が販売されている。

    【シートベンチレーション】
    ・ハリアー
    ・RAV4
    ・CX-5
    座面背面に内蔵されたファンが吸引方式で作動し熱や湿度を下げる座席換気機能。夏の日向に駐車した際のレザーシート表面温度は60℃を超えますが、数分で30℃程度まで冷ますことができます。後付け内蔵可能。簡易敷物タイプであれば座り心地と見た目は悪いが数千円で購入可能。

    【ステアリングヒーター】
    ・RAV4
    ・CX-5
    後付け内蔵可能。

    【シートヒーター】
    ・ヴェゼル[運転席助手席]
    ・RAV4[運転席助手席]
    ・ハリアー[運転席助手席]
    ・CX-5[前後4座席]
    後付け内蔵可能。

    【サンルーフ】
    ・RAV4[パノラマサイズ]
    ・ハリアー[パノラマサイズ]
    ・CX-5[旧来サイズ]
    後付けは売却査定に大きく響くが後付けは可能。

    ______

    車関係業者なので書き始めたらきりがありませんがこんなところで。最後に、候補車では唯一CX-5に6速MTがあります。

  • 荷物の積載ならこの中ならrav4だと思います。かなり容量積めます。
    ただ、先の方も言ってますが、rav4は横幅が若干長く、狭い車庫だと入らないので、注意してください。私はアパートの車庫に入らなくて、別で月極めの駐車場を借りることになってしまいました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離