トヨタ プロボックス のみんなの質問
bbi********さん
2023.6.5 08:50
koe********さん
2023.6.6 08:01
ランクルはシリーズによりますが、たとえば300系と比べるとプロボックスとハイエースの方が耐久性は良いと思います。
理由は不要なハイテクが無く簡素で耐久性重視で作られているから
私が思う耐久性とは総走行距離が多く走れて、その期間に故障が少ない事だと思います。
ID未公表さん
2023.6.6 01:07
乗用車と同じモノコックボディーなので事故れば同じですが、重い荷物を積んで30万km走ることを想定して作られているんで耐久性は高い。
gen********さん
2023.6.5 15:04
耐久性はありますね
うちの会社で チョコチョコの修理はありますが
20万キロ走行の車輌
珍しくないですから。
n_e********さん
2023.6.5 11:24
プロボックスとランクルでは頑丈のベクトルが違うので
同じモノサシでは測れませんが
プロボックスの耐久性は異常です。
ランクルに匹敵すると言われても私は言い得て妙と感じます。
きっとJPNタクシーとかのいくつかの部品も同じレベルの部品
使ってるんでしょうね。
比較するならCOMFORTのほうがいいと思います。
COMFORTもきちんとメンテナンスすれば50万キロイケルモンスター
マシンですがPROBOXはより少ない維持費でいけますからね。
事故のニュース映像でハイエースやキャラバンのどう見てもバンの車両をワコン車というのは何故ですか? プロボックスやADバンはライトバンと言っているのだからライトではないバンだから普通にバンって呼べ...
2025.2.18
アウトドアカスタムしたプロボックスはセカンドカーとして乗るべきですか? アウトドアカスタムしたプロボックスをセカンドカーとしてではなく、それ1台でメインとして乗るのは野暮ですか?
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トレーラーの前後を走る「誘導車」は何をするのですか? 閲覧ありがとうございます。道路交通規則(?)についてのご質問です。宜しくお願いします。 近くの国道のバイパスを走っていると、大きなパワーシ...
2011.10.4
4ナンバーのプロボックスを所有した場合維持費はどれくらいかかりますか? 気になるのは税金と毎年であろう車検代です。 軽もいいですが趣味に便利な4ナンバープロボックスを検討中です。
2011.9.11
普通車の4ナンバーって車検って毎年ですよね? そうするといくら税金が安いとは言え明らかに5ナンバーより損な気がするのですがどうなんですかね? 軽だと同じ2年毎ですから4ナンバーの方が得だと思い...
2010.9.17
貨物自動車(4・1ナンバー)車検時のLTタイヤ要/不要について 表題の件につきましては知恵袋はじめ他サイトでも様々な見解・ご意見・体験談を見かけますが・・・ http://www.navi.g...
2012.4.28
知人はハイブリッドは嫌いで燃費なんて気にせず純ガソリン車乗ってますけど普通の人はそうでは無いです!? 何故か普通の人がハイブリッドを選ぶ時代なんですよねー、 ではどうして普通の人はハイブリッド...
2023.4.30
新入社員がレクサスに乗って通勤したらマナー違反になりますか?? 親が「上司よりいい車はマナー違反でクビになる、新入社員はミライースとかワゴンRにしておけ」と言われました。 しかしこの度、福島支...
2024.10.12
最近気づいたのですが、プロボックスって最強の車じゃないですか? 私は現在大学生なので、予算にも限りがあり、200万円以下と考えておりました。しかし中古車は嫌なので、軽自動車を購入する事しか考えて...
2021.7.28
レガシィが欲しいのですが、スバルだから嫌です。 トヨタ車でレガシィのような車というと 4WDのプロボックスやウイッシュあたりでしょうか? レガシィと互角の安定性能を誇るトヨタ車を教えてください。
2006.4.10
軽自動車で煽る人が高速道路だと快走するADバンにあっさり抜かれます。 ムーヴやワゴンRで最速自慢する人がいます。一般道だとやたらと煽ります。 商用車がダサいと言っています。 しかし第2東名だと...
2022.5.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!