トヨタ プロボックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
348
0

プロボックスがランドクルーザーと同じ様な耐久性が有ると言う噂は本当でしょうか?キーエンスの方が乗っているので有名なそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ランクルはシリーズによりますが、たとえば300系と比べるとプロボックスとハイエースの方が耐久性は良いと思います。
    理由は不要なハイテクが無く簡素で耐久性重視で作られているから

    私が思う耐久性とは総走行距離が多く走れて、その期間に故障が少ない事だと思います。

  • 乗用車と同じモノコックボディーなので事故れば同じですが、重い荷物を積んで30万km走ることを想定して作られているんで耐久性は高い。

  • 耐久性はありますね
    うちの会社で チョコチョコの修理はありますが
    20万キロ走行の車輌
    珍しくないですから。

  • プロボックスとランクルでは頑丈のベクトルが違うので
    同じモノサシでは測れませんが

    プロボックスの耐久性は異常です。
    ランクルに匹敵すると言われても私は言い得て妙と感じます。

    きっとJPNタクシーとかのいくつかの部品も同じレベルの部品
    使ってるんでしょうね。

    比較するならCOMFORTのほうがいいと思います。
    COMFORTもきちんとメンテナンスすれば50万キロイケルモンスター
    マシンですがPROBOXはより少ない維持費でいけますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プロボックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プロボックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離