トヨタ プリウスα 「7人乗り+モデリスタ エスティマ・アエラス2400からの乗り換えです。レクサスCT200と迷いに迷ったのですが祖父母を乗せる事もあり、3列シートがある」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウスα

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

7人乗り+モデリスタ エスティマ・アエラス2400からの乗り換えです。レクサスCT200と迷いに迷ったのですが祖父母を乗せる事もあり、3列シートがある

2011.11.14

総評
7人乗り+モデリスタ
エスティマ・アエラス2400からの乗り換えです。レクサスCT200と迷いに迷ったのですが祖父母を乗せる事もあり、3列シートがあるαに決定しました。先ずは、本体価格が300万円を越える車として、ダッシュボード中央ナビ・エアコン吹き出し周りの質感は頂けません。ダッシュボード&シート表面は概ね不満はありませんが、ナビ周りにはチープなプラ使用。50万円前後のメーカーオプションナビを着けるとソコはスイッチに替わるようですが、MOPナビは高すぎ。
室内空間ですが、4人乗りであれば全く問題有りません。エスティマと居住空間は比べるべくもありませんが、3列目は緊急時と割り切っています。
走行性能は、確かにエコを気にすると出だしはもたつきます。但し、パワーモードは予想よりも速いです。今まで高速でプリウス(ノーマル)が結構速い追い越し加速を見せる理由が判りました。80km⇒120km/hレベルではエスティマ2400よりも速いでしょう。
燃費は街中チョイのり20km/L、ツーリングで22~23km/Lです。カタログ比では?ですが、エスティマの3倍走るので満足はしています。
最後にパールホワイトにモデリスタのフルエアロを装着しました。結構気に入ってます。仲間内でも評判は良好です。
但し、納車に5ヶ月待たされた上、ナビは震災並びにタイの洪水で納車後2ヶ月経過してもDOPのスマートナビは見通しも立たず、先般諦めて外付けパナ製品を装着しました。7インチワイドであり、結構高級な新製品しかピッタリとはまりませんのでこちらも注意が必要です。
満足している点
室内静粛性は良好。
全般的に走行操作性は良いです。
室内灯の動きやキーのドアノブタッチのON/OFFなどは非常に便利です。前の車には無かったのですが、今はこれが普通なのかしら?
燃費は想像の範囲での最低値で満足△
オプションの光るエンブレムはトヨタハイブリット車に乗る者のみの自己満足として◎。
不満な点
値段は△10~15%位下げても良いのでは?
これだけ大きなバッテリーを積んでいるのにパワーをONにしないとドアミラーが開閉しないのはナンか変です。
クルコンは必要ないと思っていましたが、燃費は上がりますよ。
メーカーオプションナビは売る気あるのかしら。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離