10000kmまで、あとわずか
7月末納車で、すでに1万キロを突破しそうです。
現在の平均燃費は、21,2km。
1万キロのうち半分は、高速走行のため
2011.12.1
- 総評
- 10000kmまで、あとわずか
7月末納車で、すでに1万キロを突破しそうです。
現在の平均燃費は、21,2km。
1万キロのうち半分は、高速走行のため、一般道中心の方は更に伸びると思います。
山間部ではなく平坦な、一般道であれば、25~26kmほど走ることが出来ました。
高速走行だけで燃費計算すると17~18km。
約1万キロ走っての感想は、
まず、渋滞にはまっても、いらいらしなくなりました。
渋滞にはまれば、ほとんどがEV走行になるので、燃費が向上。
燃費が向上すると、気分がよくなるものです。(自然とそうなっていきました)
エンジン音が静かなので、オーディオの音質も満足しています。
しかし、寒くなってきたので、暖房入れるようになり、燃費がぐんぐん落ちていってます。
エアコンを入れると、バッテリーの充電がけっこうあっても
ほとんどEV走行しなくなる?感じです。ですので、なるべくエアコンはつけないように
しています。
個人的に思う事ですが、発進時に無理にEV走行で、トロトロ発進すると
逆に燃費が、落ちる感じがします。(バッテリー容量の減りが早い)
EV走行は、出来る限り、緩やかな下り坂や、平坦な道を走る為に使い
発進時や、緩やかな登りの際は、無理にEV走行で走るのではなく
ガソリンで走るようにすると、燃費が若干ですが、上がりました。
燃費が2~3km違うだけで、一回の給油で走る走行距離が、かなりかわってきます。
Sツーリングセレクションのブラックに、モデリスタのメッキパーツを取り入れたら
LEDヘッドランプもあり、フロント周りは、レクサスっぽくて、かなり印象が違います。
- 満足している点
- 皆さんが、いわれてること、そのままです。
約1万キロ走行で、13回の給油でした。以前乗ってた車の3倍走るので、3倍の給油回数
、ガソリン代を計算すると、どれだけすごいのか、実感できます。
走行安定性能の為か、それともエンジンの振動が少ない為か、長距離運転200~300km走っても、ガソリン車に比べ疲れが少ない気がします。
長所ではないと思いますが、気になっていた、バッテリーの交換時期は8~10年で
15万ほどと聞きました。思っていたよりも、長持ちで安かったので、安心しました。
- 不満な点
- 後方視界が悪いので、バックモニターがあったほうが、いいと思います。
短所ではないと思いますが、風の抵抗が少ない形状の為か、下り坂ですぐ前の車に
接近してしまい、ブレーキ踏むことが多く、後ろの車は、迷惑かな?という感じはあります。
ヘッドライトシャワー?の使うタイミングが、1万キロ走って一度もありませんでした。
あとは、特に短所はないと思います。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験