トヨタ ピクシスエポック のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
93
0

ペーパードライバーのこどおじです。
来月引越して一人暮らしを始めるにあたって、車あると便利じゃね?と
思いまして、ピクシス エポックB SA III を買おうかなぁ~と思っています。

ペーパードライバー講習を受けようと思うのですが、
車を買ってから、講師を派遣してもらって地元?で練習するのが良いのでしょうか?

教習所のコースで練習する方が良いでしょうか?

料金は2時間一万五千円が相場のようですが、
平日だと平日割りが効くようです。半休とって練習するのが吉?

ご意見宜しくお願いします。

補足

教習所型ペーパードライバー教習4時間(運転適性検査含む)で5万前後 を受けた後、車を買って 講師派遣型(2時間1万5千円+出張費)を3回でやってみます!! カテゴリ1個目を雑談にするとベストアンサー付けられないのかな???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 自動車学校の元指導員で、現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。

    だいたい話はまとまってしまったようですが、一応アドバイスさせて頂きますね(^-^)

    マイカーを買う前か後か、ペーパードライバー講習を受けるタイミングは迷いますよね。

    マイカーを買う前にある程度練習しておくと、お店に車を見に行った時に試乗することが出来たり、納車の時に自分で運転して自宅まで持って帰ってこれるメリットがありますね。納車の時にお店の方に車を自宅まで持ってきてもらうと物凄い料金を請求されることが多いですね。

    反対にマイカーを買った後に練習するとなると、最初からマイカーで練習できるのが大きなメリットですね。教習所の教習車で練習してしまうと、ピクシス エポックとはサイズも運転装置も全然違うのでかなり戸惑うと思いますね。

    あと、ペーパードライバーの方向けに色んな情報を発信しているので良かったら参考にしてください。

    【ペーパードライバーのための運転の教科書】
    https://note.com/untenkyoshitust/m/mc6f14f16cf41

    【運転初心者がまず観るべき動画】
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLbhmgKv9sax2u4ui6yyIT0S-fGHHMVyc7

    【これを見ればバック駐車が一気に上達!】
    https://youtube.com/playlist?list=PLbhmgKv9sax3p5Ju4fa52iDqA1F2b9box

  • どのくらいのペーパー歴か分かりませんが、教習前に運転適性検査をされたらどうですか?初任運転適性検査などです。

  • いいんじゃね〜?

    はい。あなたにとって便利なサービスを選んで利用したらいいです。吉ですね。

    ご意見でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシスエポック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスエポックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離