トヨタ ピクシスエポック のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
461
0

中古車販売店に「ミライースが、有りませんか?」と訊いたら

「ミライースは無いけれど、ミライースの代わりになる トヨタピクシスエポックが有りますよ。」と言いました。
トヨタピクシスエポックって、ミライースの代わりになる軽自動車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツのミライースをトヨタ車名で売ってる車

単純に軽自動車だとダイハツの車をトヨタとスバルで販売してます
トヨタは根本的に軽自動車を作りません
スバルは軽自動車の製造から撤退

スズキはマツダに軽自動車を提供
スバルと同じくマツダも軽自動車の製造から撤退、軽自動車を0には出来ないのでスズキの車を提供して貰っている

三菱は日産に提供
三菱は日産から製造の指示を受けて製造
実施三菱は日産の子会社、日産が軽自動車を作っている様な売り込み方をしてるが実施三菱の技術に日産の助言を入れて作った車

その他普通車や商用車等をお互いの得意な車種を提供し不得意車種の提供をうけます
普通車はダイハツが作ったトールとトヨタルーミーが共通
逆にトヨタのプリウスをダイハツで売るとメビウスになります
この商業戦略をOEMと言います

現在完全な一社独自車両は日本国内ではホンダだけ

その他の回答 (8件)

  • もちろん、ピクシスエポックでもミライースの代用は可能ですし、
    もっと裏を返せば、スバルのプレオ+でも同様ですよ。
    エポック&プレオ+は、イースのOEM車ですから。

    本家 ミライースには、ダイハツエンブレムに加え、
    フロントグリルにはイース専用エンブレムがあります。
    トヨタエンブレムがピクシスエポック
    スバルエンブレムがプレオ+ということになります。

    車両型式においても、最後の1文字が異なります。
    イース LA300S/LA310S→LA350S/LA360S
    エポック LA300A/LA310A→LA350A/LA360A
    プレオ+ LA300F/LA310F→LA350F/LA360F

    最後に:イースファミリーに限らず、OEM車だからといって、
    性能までも大きく異なる事は基本的にありませんから、
    たとえエポックやプレオ+でも何ら差し支えございません。
    むしろ、安全運転第一に、心してお乗りいただきたいです。

  • 代わりというかミライースをトヨタで売るとピクシスエポックと言う名前になるんです。

    なので車としてはミライースと全く同じですよ。

  • 代わりと言うより
    中身はミライースご本人様。

  • 代わりというか、ミライースのバッジをトヨタに変えたクルマです。OEMって奴ですね。
    バッジ以外は全て同じです。

  • ピクシスエポックはトヨタがダイハツから完成車の供給を受けて販売している車で、車自体はエンブレムが違うだけでミライースそのものです。

    他社ブランドで販売するための完成品を生産することをOEMと呼びます。自動車業界では製品ラインナップの相互補完のために完成車供給契約を結ぶことがよくあります。

  • ミライースのOEM車です。
    ダイハツが生産した車をトヨタブランドで売っている基本的に同じ車です。

  • ダイハツのOEM車です。
    車は全く同じでエンブレムだけが違います。
    スバルでは“プレオ+“という名前で販売しています。

  • ほぼ同じものです。(と言うか同じです)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシスエポック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスエポックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離