トヨタ ピクシスエポック のみんなの質問
ID非表示さん
2017.7.18 11:16
そして、そのタイミングをいつ行うべきか等考えていたみたいです。営業マンに相談乗って貰いましたが、子供が産まれてゆくゆくはミドルサイズのミニバンが必要になってくるから、今軽にしておいた方が良いという事で概ねその話に乗ることにしました。ただし、現在育休中の妻が育休開けて職場復帰してからにするとの事で話しました。育休開けて職場復帰すれば二台車が必要になってくる等、職場復帰の有無でまた車の環境が変わるのが理由です。
車種なのですが、出来るだけ価格を抑えた車が良いという感じになりました。そこで、候補に挙がったのが、ハイゼットバン(ピクシスバン)でした。両側スライドで、軽の商用なので税金も安く、車検が乗用と同じ2年(ただし、初年度は乗用3年に対して商用2年)なのが、主な理由です。乗れるだけという感じで見積もりを取ってもらったところ、140万ほどになりました。この値段に対向出来るのが、軽乗用だと、ミライース(ピクシスエポック)ぐらいしか無いと言われました。乗り心地とか考えたらミライースとかの方が良さそうなのですが、チャイルドシートの乗り降ろし等を考えるとハイゼットバンも捨てがたいです。
軽のローンを5年組んだ後に、ミニバンを5年ないし7年ぐらいでローン組んだとして、新車の軽を12年は保たせたいと思っています。そう考えたら、商用車の方が耐久性高いのでは?という考えもあります。ミライースとハイゼットバン、この二台の場合どちらがおすすめでしょうか?また、他におすすめの軽とかありますか?
maz********さん
2017.7.18 11:43
ミライースとハイゼットバン、この二台の場合どちらがおすすめでしょうか?また、他におすすめの軽とかありますか?
お子さんの年齢にもよりますが
後部シートに乗せる場合は
スライドドア車の方が
使いがってが良いです
ハイゼットバンは
4ナンバー貨物車なので
路面からの突き上げは
硬い乗り心地
燃費も良く無いです
アルファベータさん
2017.7.18 19:51
トヨタの営業は
軽自動車のことを分かっていませんから
言うことを聞いてはいけません。
ion********さん
2017.7.18 18:49
車種違いですが自分の経験です。2人目が産まれる前にデビュー直後のバモスを購入。乗用車ですが中身は商用バンです。
乗り心地も使い勝手も赤ちゃんに悪影響を及ぼす感じも無く、軽の割に広い荷室でベビーカーを積んだままでも荷物もたっぷりはいりました。ただしNAの為やはり非力であった、セカンドシートがスライドしなくて、ベッドになるシートが置けなかった、など使ってるうちに物足りなく感じて買い換えました。
補足
当時はロールーフかハイルーフ位しか無かった頃ですから乗り心地も期待していなかったという背景もあります。
meiちゃんさん
2017.7.18 12:54
ハイゼットはありえない。
私は仕事で使ってますが赤ちゃんを乗せるような車ではありません。
乗り心地が悪く突き上げが強い、また燃費もかなり悪いです。
子供が産まれたらミニバンってのは短絡的な考えです、ステーションワゴンの家族もいれば4人家族で軽ワゴンの家族だっていくらでもいます。
先の事を決めつけずに柔軟な考えでいきましょう。
あなたの車を奥さんが乗ってミライース買うとか。
あなたの車を軽ワゴンにしてあなたが奥さんの車に乗るとか。
今の車は将来的にどちらも売って軽ワゴンとミライースの2台にするとか。
CZ4A-EVO10さん
2017.7.18 12:45
車種を問わず、とりあえず真夏日に
必ず試乗して下さい。
最近の車の中には燃費性能重視のあまり
エアコンの効きが異常に甘い車種が
あります。
真夏日に赤ちゃんなんて乗せたら
熱中症になります。
エアコンの効きが甘い理由は
軽量化とコストダウンで車体の断熱材を
ペラペラにしているので外の熱気が室内に入ってしまうからです。
後、エアコン自体の容量もギリギリで
キンキンまで冷やす能力が元々
ありません。
手に入れてから直すのは至難の技で
お金も掛かります。
失敗しない様に気を付けて下さい。
うんこ臭い人さん
2017.7.18 11:35
子供いるなら安全面を考えた方がいいよ。いくら妻といっても女性で他人の運転です。丈夫なランドクルーザーでも心配です。自分が心配性なだけかもしれませんが。
TOYOTAの軽自動車 ピクシスエポックは、オススメ出来ますか? DAIHATSUミライースのOEM車と知りました。 コメントよろしくお願いします。
2025.2.12
2025.1.21
ベストアンサー:ダイハツ ミライース トヨタ ピクシスエポック スバル プレオプラス のいずれか。 いずれも車両としては同一。 トヨタ・スバルへOEM供給。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
一番安い軽自動車を教えてください そろそろ自動車の買い替えを考えています。 私自身車に興味がなく、買い物に行ったり、近距離の用事に使う程度です。燃費も今の車が1L13kmなのでそれ以上なら問題あ...
2013.2.21
トヨタ ピクシスエポックとかダイハツ ミライースってどうですか? 軽自動車 燃費ランキング 【オートックワン】 の1位と2位の軽自動車です。 1位トヨタ ピクシスエポック 新車価格:7...
2013.7.28
軽自動車を新車で買う場合支払い総額がどの位になるか教えてくれませんか? 初めて車を買うのでわかりません。 とりあえず100万円以下の軽自動車を買おうと思ってます。 アルト、ミラ、ミライース、プレ...
2013.1.11
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤシフトレンジㅤPㅤRㅤNㅤDㅤ“S”?“B”? ㅤ ㅤ 閲覧ありがとうございます。 既出でしたら失礼致します。 TOYOTAの軽乗用車「ピクシス エポック」( PIXIS ...
2012.9.26
軽自動車は4人しか乗れないから不便である!?でもプリウスやアクアも4人乗りでしょう? 同じく4人しか乗れないなら、 軽自動車のピクシスメガやピクシスエポックのほうが広々して良いんじゃーないでし...
2023.6.19
セレナ、シエンタ、フリード、ルーミーどれがいい? 車の購入を検討中なのですが、アドバイスをいただきたく投稿します。 私はシングルマザーで、子供が6歳と5歳の男の子2人、同居する母との4人家族で...
2023.11.20
現在オートバックスでタイヤ交換をしているのですが、工賃が1万円かかりました。これって普通ですか? 車種はトヨタのピクシスエポック、タイヤはホイール別(夏と冬で同じものを共用)のタイプです。 よろ...
2024.5.22
あまり乗らない軽自動車のバッテリー上がりを防ぐために。 あまり乗らないピクシスエポックの軽自動車のバッテリー上がりを防ぐために、トヨタ販売店の人が2日に1度、エンジンを10分間掛けるように言われ...
2019.3.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!