トヨタ ピクシスエポック のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
271
0

あまり乗らない軽自動車のバッテリー上がりを防ぐために。

あまり乗らないピクシスエポックの軽自動車のバッテリー上がりを防ぐために、トヨタ販売店の人が2日に1度、エンジンを10分間掛けるように言われました。
この方法で、ほとんど乗らないのにバッテリーが上がったことがありません。トヨタ販売店のアドバイザーの人の言われた通りでした。
ところがこの知恵袋で以上のことを記載して質問すると否定される内容の回答ばかりです。なぜでしょうか?
ほとんど乗らない人はどのようにしてバッテリー上がりを防いでいるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10分間エンジンを掛ける時間があるなら、どこかにドライブするとか買い物に行くとかすればいいのにと思います。
都会だと駐車場も無くて困るのでしょうか。

でも、ほとんど乗らないなら売っちゃえばいいのに…とも思います。
頻度にもよりますが今までほとんど乗ってないのなら、おそらく無くても全く問題なく生活できるはずです。

その他の回答 (12件)

  • それ位で済むなら良いのでは?と思います。

    自然放電はどんな車でもしますが、バッテリーにキルスイッチを付ければ最低限にはなります。ただ、そうすると理論的には車体が錆びやすくなります。気にする程でもないですが。
    たまには乗りましょうね。
    走らない車は各所の痛みが早くなり、結果的に寿命が短くなりますよ。

  • 2日に一度、10分もアイドリングなんて、住宅街なら大変な近所迷惑です。

    バッテリー上がりを防ぐなら、2週に一度ぐらい、近所を一回りしてくるのが一番です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシスエポック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスエポックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離