トヨタ オーパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
709
0

先日、トヨタのオーパを 中古で購入しました。
ナビが標準装備されておりましたが、起動しようと試みると「地図ディスクがありません」と表示され使用できませんでした。


それについて3つ質問があります。

①この場合、最新の地図ディスクを購入すれば使用可能なのでしょうか?

②オーパのような古い車でも最新のディスクが出回っているのでしょうか?

③また、どこで購入できるのでしょうか?

地図ディスクがどのようなものなのか理解できておりません。

どうかご教授お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前平成13年の i 1800ccに乗っていました。

私のはCDナビでした(新車時にCD.DVDナビのいずれか選択できたかもしれません。同年式で純正DVDナビが付いている車両を何台か見たことがあるため)。



①の回答

CDナビあれば、純正ナビの画面を開けるとディスクを入れられると思います。通常はここに挿入してナビを表示できます。音楽CDとの併用は出来ませんのでご注意を。

また、DVDナビの場合でも、ナビ本体に地図ディスクを挿入して下さい。

そこに地図ディスクが挿入されていて、読み込みが出来ていないようであれば、故障の可能性があります。新しいものを入れても改善はしないでしょう。


②の回答

私は、去年まで乗っていましたが、当時2008年度版まで販売していたのを記憶してます。もしかしたら今は2009年度版もあるかもしれません。


③の回答

通常ディーラーに行くか、オーパを購入した販売店様に相談されれば手に入ります。また、オートバックスやイエローハットでも取り寄せてくれると思います。


この回答はCDナビの場合の回答です。ご自身のナビがDVDの場合には私の回答の②は無視して下さい。

質問者からのお礼コメント

2010.7.20 19:57

早急な回答ありがとうございます。
CDのディスクと同じようにして使用するのですね。
わたしの疑問に的確に回答をくださったのでベストアンサーに選びました。
t826695さんも大変助かりましたありがとうございます。

故障のおそれも含めてディーラーにみてもらうことにしました。

お二方とも本当にありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 1普通ナビが着いてたら地図ディスクも入ってるはずなので故障の可能性大です…
    2ディーラーに確認しないと解りません。
    3純正ナビなら相談はディーラーへ。社外ナビならカー用品店かメーカーへ相談して下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離