トヨタ ノア ハイブリッド 「所有満足度の高いクルマ!」のユーザーレビュー

yumesuzu yumesuzuさん

トヨタ ノア ハイブリッド

グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
4

所有満足度の高いクルマ!

2022.12.15

総評
小学生2人込みの家族4人で乗るには最適なサイズ感。
アルファードだと妻が運転出来なかったかな。
たまに妻が運転して助手席や後席で寛げるのがサイコー。
見晴らしも良く、酔いやすい娘が今のところ全く酔わなくなった。
硬めの乗り心地が我が家には合っているのかな。
満足している点
前方視界が広くて、運転しやすい。
3列目の収納がしやすい。
床下収納が多くて便利。
EV走行時の静粛性が高い。
シートヒーター、ステアリングヒーターが最高。
PDAが先進的。運転が楽になる。
不満な点
アクセルを踏み込んだ時の音が大きい。
運転席前のモニターが全画面じゃない。
パノラミックビューモニターが単独オプションで選択出来ない。
納期が長くて社外品を買いすぎてしまう(笑)
デザイン

4

外装のお気に入りは、リアランプとオプション装着のシグネチャーイルミブレード。
内装のお気に入りは、運転席周りのドリンクホルダー、エアコン類の操作パネルが使いやすい。
走行性能

5

直進走行、カーブ走行ともに安定している。前車のプレサージュではカーブ走行で揺られる印象だったが、NOAHは安定していて楽しい。
坂道は少しパワー不足を感じるかな。
乗り心地

4

硬めの乗り心地が好印象。
運転していて不満は感じない。
積載性

5

床下収納が沢山入って好印象。布製チェーン、公園用の遊び道具、傘、ブランケット、折り畳みの買い物カゴを積んでも余裕。
ステップワゴンも良い車だけど、収納はNOAHの圧勝かな。
燃費

5

アイドリングで色々いじってたから燃費は伸び悩み中。
価格

4

安全性能が充実しているから、致し方ないけどやっぱり高くなったなぁと感じてしまう。
故障経験
今のところ全く問題ありません。
ACCカスタマイズがデフォルトでOFFだったので、パワーオフでもモニター消えなくて焦った。
ディーラー担当者は絶対に説明すべきことですね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ノア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離