トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
542
0

車の買い替えを検討しています。

全然車に詳しくなく、皆様の意見を聞かせて下さい。
20代後半の主婦、子供2歳と0歳の2人。

ボクシー、ノア、セレナ辺りで悩んでいます。

皆様ならどの車がいいと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴォクシーとノアならノアの方が若干経済的。
本体価格が安いのと車重の分、気持ちスペック上、燃費がいい。

ノアとセレナならe-powerのモーターのみの走行を好むならセレナ。
モーターで補助するハイブリットが好みならノアがいいと思います。

あとセレナはリアハッチ(トランク)の窓部分のみで開けることが出来るので、バック駐車して壁と近くなってしまった時に大きくスペースを取れなくても部分的にリアハッチを開けることが出来ます。

質問者からのお礼コメント

2023.9.15 10:12

みなさま沢山のご意見ありがとうございました!どれも参加になるご意見だったので、1番最初に詳しく説明していただいたoco..さんをベストアンサーにさせていただきます!どうもありがとうございました!!!

その他の回答 (21件)

  • セレナの方がセンターコンソールを前後に動かせて、1列目では肘置きとして使え、2列目に持ってくる3人掛けシートとして使えたり、シートアレンジが豊富な印象です。
    プロパイロットなどの先進技術なども積極的に取り入れてますし、ノアヴォクよりも個性派でコスパに優れていると思います。

    ノアヴォクはトヨタというネームバリューと安心感、エクステリアやインテリアのデザインが上手いですよね。
    見た目や知名度で選ぶならノアヴォクですかね。
    ちなみにノアとヴォクシーは兄弟車なので見た目以外はほぼ一緒です。

  • その3車種ならどれも一緒やん。
    好みで選びましょう。

    ただ、
    ミニバン=売れてる=だから欲しい
    というのもわからなくも無いですが、以下のことが当てはまりますので、車に詳しくないのならば、参考にしてください。
    •燃費悪い。このご時世、リッター6〜8kmのクソ燃費悪い車を買うのは、車を知らない人の特徴。
    •でかくて扱いづらい。スーパーに買い物行くたびにストレス。
    •3列フル乗車することなど滅多にないし、したら荷物が乗らなくなるので、でかいだけで結果何の意味もない。
    •結局一人乗りすることが多く、コンパクトカーなどに目移りすること必至。

    などなど、ミニバンを買った人が思うことでした。

  • 新型のヴォクシー(ハイブリッド) に1月から乗っています。
    他者との比較をしていないので、主観になりますが、乗り心地は良いです。燃費は都内で使っているので、15km/lほど。すごく早くはないですが、車の軽さもあって軽快に走ります。
    あと、ACC(半自動運転)が15万ほどのオプションで装備できるのも、有り難しです。高速と渋滞が全然楽です!

  • 維持費を安くしたいならノアかボクシーですよ。

  • どちらも5年ほど前のモデルでの話ですが参考になれば幸いです。
    個人的にはその他は似たり寄ったりかなと思います。

    セレナが良いと思うところ。
    ・からくりシート:用途にあわせて1列目・2列目どちらにも動かせる
    ・ガラスハッチバック:狭いところでめちゃ便利
    ・車内が広い
    ・新車の高額値引きが期待できる

    ノア・ヴォクシーが良いと思うところ。
    ・3列目シート跳ね上げてるときに2列目シートのリクライニングできて背もたれを倒せる。
    (チャイルドシートつけてたらまず使わない機能ですけどね)

    現行モデルではどうかわかりませんが実車見るときに上記は比較しやすいと思いますよ。
    私はセレナのほうがメリットが多く感じてセレナにしました。

  • セレナですね。
    運転支援や先進安全装備も充実しています。
    e-POWERの走りも良いですよ

  • うちの2台目はノアです。
    前のノアから新型に今年乗り換えました。
    奥さんがメインで使うのでアルブァルは大き過ぎて無理だと。

    自分はノアからの乗り替えなのでちょっと変えてセレナやステップワゴンもどうだ?と言いましたが、試乗したらすぐにノアヴォクがいいと。

    奥さんいわく、子供の自転車積んだりするのに3列シートの扱いが一番楽だと。

    セレナは使いにくかったそうです。

  • ご予算、希望年式により変わって来ますが…
    個人的にはトヨタの方がオススメかなとは思います。

    実際に気になる車種をご自身で試乗し比較検討するのが大前提ですが
    安い買い物ではないので、車種を絞った後も取り扱ってる店舗で価格や店舗の雰囲気・スタッフの対応、保証内容も比較検討した方がいいと思います。

  • 今はヴォクシーのハイブリッドに乗っています。以前はノアに乗っていました。ノアもヴォクシーも一緒です。けっこう満足できると思います。仕事ではセレナですが、後ろのハッチドアが半分開いて少し便利な所以外はノア、ヴォクシーの方がいいと思います。

  • 私はメーカーで決めます。
    トヨタが私は一番なので、ボクシーかノアで決めますね。
    まぁ、実車を一度見に行かれたら良いです。
    実車を見て初めて分かることもたくさんありますから。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離