トヨタ ノア のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
62
0

車の走行距離について質問です。
TOYOTAのノアに乗ります。
月に3000Km、年間で約4万キロ走ります。
リース契約で5年後にはまた新しいのに乗り換えますが、5年後までもちますか?

走りすぎなんでしょうか?
3ヶ月に一回はオイル交換に行く予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 2003年モデルを15万キロ以上乗っています。

    部品は色々交換していますが、まだまだ乗れます。

    性能的に問題はありません。

    燃費も新車当時と変わりません。

    ディーラーの整備の人に聞いたところ、しっかり整備していれば30マンキロ保つと言われました。

    前の型のライトエースノアもまだまだ見かけます。

    おそらく25年以上前の型です。

    年間4万キロで5年で20万キロ。

    大丈夫だと思います。

  • 20万km走行予定とのことで、ノアの車両自体は定期的にオイル交換(3ヶ月1回は交換頻度が低いかもしれませんが)とかしていくなら特段問題ないと思います。
    足回りとかはちょこちょこ交換部品とか出ると思いますが。
    リース契約の条件で年間走行距離の制限とか案内がなかったですか?

  • そもそも…リース条件を満たしてるのかな?

    どう考えても過走行だし…

  • クルマ的には適切にメンテナンスしておけばよっぽど問題ないと思います。
    リース契約でその走行距離は大丈夫ですか?年間走行距離の規定とかあると、オーバーしたら5年後に支払い額が出てくる可能性があります。
    その辺よく確認して契約した方が良いです。

  • ノアで20万キロは余裕です。特に短期間で長距離走る場合は車の劣化がとても少ないのでほとんど故障の心配もないです。

  • 年間4万kmという走行距離は確かに多めですが、適切なメンテナンスを行えば5年間は問題なく乗り続けられると思われます。

    ・TOYOTAのノアは丈夫な車種なので、年間4万kmでも5年間は十分持つはずです。
    ・3ヶ月に1回のオイル交換は適切な周期です。オイルを定期的に交換することが重要です。
    ・その他、定期的なタイヤ交換やブレーキパッドの交換、各部の点検なども欠かさずに行うことをおすすめします。

    メーカー指定の定期点検を確実に受けることで、5年後の契約満了時まで問題なく乗り続けられるでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 車の耐久性はメンテナンスや使用状況に大きく依存します。年間4万キロは一般的な使用より多いですが、定期的なオイル交換やメンテナンスを行っていれば、5年間は問題なく使用できる可能性が高いです。ただし、部品の摩耗や故障のリスクは高まりますので、定期的な点検も重要です。また、リース契約の条件によっては走行距離に制限がある場合もありますので、契約内容を確認してください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離