トヨタ ノア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
344
0

20系アルファード・ヴェルファイアと80系ノア・ヴォクシーではどちらが乗り心地が良いのでしょうか?
設計は古いですが、やはり車格がワンランク上のアルファードの方が快適なのでしょうか?

乗り比べれる機会もないため、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20アルヴェルと80ノアヴォクとの乗り心地比較という事ですが
決定的に違うなと感じたのは、車体の重さです。

アルヴェルの場合、車重がありますので
ある程度どっしりした乗り心地で

ノアヴォクの場合、車体がかなり軽く感じ
跳ねるような印象がありました。
※個人的な印象です。
20アルヴェルも80ノアヴォクもリアはトーションですので
構造上の違いはあまりありません。

また遮音性に関しても、アルヴェルの方が遮音性が高く
ノアヴォクの方が外部の音が車内に入りやすいという印象もあります。

総合的にアルヴェルの方が重く、静か
ノアヴォクの方が軽く、軽快に走る

という印象を持っております。

その他の回答 (4件)

  • ヴェルファイア乗っていますが、乗り心地が良いとは感じません。

    腰高なので、曲がる際に少しの段差で左右に揺られる感じが余り好きでは無いです。

    80ノアに比べて室内が広く、遮音性能は良いと思いますが、乗り心地は余り変わらないように感じます。

    候補に挙がっていませんが、最終型のエスティマだと、サイズ的にも、乗り心地も良かったですよ。

  • どっちも乗ってました。20アルファードの前期S系はドノーマルなのに乗り心地が悪かったです。10系アルファードよりロールを抑えようと硬くセッティングし過ぎたのか18インチのS系だったからかわかりませんがとにかくゴツゴツして不快でした。
    多分あれなら80系どころか70系ノアの方が乗り心地良かったです。
    20系後期(G系)は社用車でしたが改善されたのか凄く心地いい乗り心地でした。あれなら80ノアと同じか少しいいくらいでしたよ。
    なので20アルファードは前期後期、グレードでちょっと印象が違いますね。
    80系ノアもGsは硬いとかあるとおもいますけどね

  • 乗り心地は、それぞれの車種の性能や印象というよりも、お乗りになる個人の体格や身長などの体のサイズや、乗る時間や乗る距離などによって異なります。
    質問者様の身長などを知ることなく、どちらの車種の方が乗り心地が良いとは言えません。どちらの車種も乗り比べないとわかりません。お近くの試乗会などで実際に乗ってみることをおすすめします。

  • ヴェルファイアからヴォクシーに乗り換えましたが、やはりヴェルファイアのが乗り心地良いし、広い。
    ヴォクシーは狭い。背の低い人は(問題にならない)かもしれないけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離