トヨタ ノア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
309
0

なぜ日本では世界にも類を見ないミニバン大国なのでしょうか?

軽ハイトワゴンはミニバンの軽自動車版であり、スモールカーにミニバンのトレンドを取り込むのは日本だけでしょう。

日本での人気ランキング(シリーズ分離、兄弟車合算)では
1 N-BOX
2 ノア/ヴォクシー
3 ルーミー
となっています。

ヨーロッパでは売れない車です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 日産自動車が1990年代にラルゴW30型を発売した際『ポストセダンを、どうぞ』『ドライバー’ズ ワゴン』というCMキャッチコピーを用いたところ実際C33型ローレルやY31型セドリックから乗り換える顧客がふえ始め、ラルゴの後継となるエルグランドE50型は、実に月販10,000台を超える人気を集めた様です。
    つまり、ニッサン車のユーザーは、日本の道路・交通環境等だけではなく、セダンよりも快適かも知れない、洗練されたミニバンへと自然に乗り換えたと結論付けるべきではないでしょうか。

    (参考)日産ミニバンCM映像資料
    https://www.youtube.com/watch?v=VL5D5ebBTsM
    https://www.youtube.com/watch?v=uGwsQ_PRA1E

  • 個人的に思うのはその現状その家庭で実用性があるからでは。
    お国柄なのか実用性重視の方が多い気がします。
    バブル期のような時代であったら、また違ったかもしれませんが。

    今の自分にはセダンタイプやSUVやクロカン4WD系は要りませんから
    まだアルファードやノアなどのミニバンの方が使い勝手が良いです。

  • あくまで、個人主観ですが
    海外だとミニバンの様な性能をSUVに求めていますから、
    昔から北米だと、ピックアップや大型SUVが人気ですが、日本は道路が整備されて田舎町すらアスファルトですから背が高い箱型でも揺れないのでSUVよりワンクラス上の広さがあるので、メリットは有りますよね。

  • まず欧米では3列シートは商用車と言う概念があり、殆どの家庭では車に5人乗れれば良いと言う考え方があるので、余剰な3列目は不要とされており、また高速走行で不利な箱型形状は安定感の面で避けられてます。

    日本は渋滞も多いから視認性の面、駐車場での乗降性、高速を含めたスピードレンジの低さから、スタイルや性能よりも利便性を求めた箱型の車が受け入れられたのだと思います。

    日本は島国で狭いので、スペース効率を良くした車が人気なのだと思います。

    だから、日本は道路も狭いので、アメリカンミニバンを参考に小さくスペース効率を追求したモデルが普及しました。

    世界と違うのも当然です。

    日本は島国ですから、狭い、狭ければ効率を求めるからです。

  • 狭小住宅に住むリビングルームが欲しい人向けの車だから。

  • 利便性だね。
    これは日本のおもてなし文化。
    かゆいところに手が届くような作りはすごい。
    日本の道路事情や軽自動車規格に合わせた上でやってのける。

  • 長距離移動が少なく平均速度も低いのでドライバビリティが重視されないで静的な快適性だけ求められるので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ノア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ノアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離