新車価格(税込)

205.0318.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.8301.0万円

中古車を検索

グレード情報ノア

マイナーチェンジ一覧2件2010年4月〜マイナーチェンジ ノア

ユーザーレビュー194件ノア

ノア

  • 実用性が高い
  • 操作しやすい
  • 室内空間が広い

平均総合評価

4.4
走行性能:
3.8
乗り心地:
3.5
燃費:
3.3
デザイン:
4.0
積載性:
4.3
価格:
4.0

専門家レビュー6件ノア

所有者データノア

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. Si_8人乗り(CVT_2.0)
    2. X_8人乗り(CVT_2.0)
    3. Si_8人乗り(CVT_2.0)
  • 人気のカラー

    1. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    12.9%
  • 男女比

    男性
    84.0%
    女性
    14.1%

    その他 1.7%

  • 人気の乗車人数

    7
    30.1%
  • 居住エリア

    1. 関東地方 34.5%
    2. 近畿地方 21.4%
    3. 東海地方 13.9%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ノア

平均値を表示しています。

ノア

ノアの中古車平均本体価格

63.5万円

平均走行距離101,672km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

リセール価値ノア

走行距離別リセール価値の推移

ノア
グレード:
Si_8人乗り(CVT_2.0)

5年後の売却予想価格

新車価格

245.7万円

売却予想価格

23.3万円

新車価格の 10%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 45万円 34万円

23万円

新車価格の
10%

12万円

新車価格の
5%

1万km 44万円 31万円 17万円 4万円
2万km 42万円 24万円 5万円 0万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて ノア

2010年4月

■2010年9月
トヨタの主力ミニバンで、事実上のベストセラーともいえるのがノア。ヴォクシーはネッツ店扱いの姉妹車だ。5ナンバーサイズの小型ミニバンとしてタウンエースの時代からの長い歴史を持ち、2007年6月に登場したのはFF化されて2代目のモデル。いわゆる1BOXタイプのミニバンで、親しみやすい外観デザインが与えられるとともに、スポーティな外観を持つエアロ(3ナンバー)も設定された。インテリアは機能性と広がりを表現し、ホイールベースは同じなのに室内長を大きく拡大した。インパネはセンターメーターの独特のデザインを採用。3列のシートは8人乗りが基本で7人乗りと5人乗りの設定もある。サードシートに世界初のワンタッチスペースアップシートが設定されたのを始め、ロングスライドとマルチ回転が可能なセカンドシートなど、仕様によってさまざまなアレンジが可能。豊富な収納スペースもミニバンのお約束として用意されている。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターのハイメカツインカムで、全車にバルブマチック機構を採用し、無段変速のスーパーCVT-iが組み合わされる。駆動方式は2WDと4WDが設定される。インテリジェントパーキングアシストやワイドビューフロントモニター&サイドモニターなど、快適装備、安全装備も充実している。2010年4月のマイナーチェンジでは前後のデザインを変更したほか、搭載エンジンを全車バルブマチック仕様に変更し、全席に3点式シートベルト&ヘッドレストを装備するなどの改良を行った。同時にエアロ系をベースにスポーツコンバージョンモデルのG'sを設定した。

■2011年6月
トヨタの主力ミニバンで、事実上のベストセラーともいえるのがノア。ヴォクシーはネッツ店扱いの姉妹車だ。5ナンバーサイズの小型ミニバンとしてタウンエースの時代からの長い歴史を持ち、2007年6月に登場したのはFF化されて2代目のモデル。いわゆる1BOXタイプのミニバンで、親しみやすい外観デザインが与えられるとともに、スポーティな外観を持つエアロ(3ナンバー)も設定された。インテリアは機能性と広がりを表現し、ホイールベースは同じなのに室内長を大きく拡大した。インパネはセンターメーターの独特のデザインを採用。3列のシートは8人乗りが基本で7人乗りと5人乗りの設定もある。サードシートに世界初のワンタッチスペースアップシートが設定されたのを始め、ロングスライドとマルチ回転が可能なセカンドシートなど、仕様によってさまざまなアレンジが可能。豊富な収納スペースもミニバンのお約束として用意されている。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターのハイメカツインカムで、全車にバルブマチック機構を採用し、無段変速のスーパーCVT-iが組み合わされる。駆動方式は2WDと4WDが設定される。インテリジェントパーキングアシストやワイドビューフロントモニター&サイドモニターなど、快適装備、安全装備も充実している。2010年4月のマイナーチェンジでは前後のデザインを変更したほか、搭載エンジンを全車バルブマチック仕様に変更し、全席に3点式シートベルト&ヘッドレストを装備するなどの改良を行った。同時にエアロ系をベースにスポーツコンバージョンモデルのG'sを設定した。2011年6月には「G's」の運転席および助手席にホールド性に優れた専用スポーティシートを採用するとともに、全席で黒を基調としたシート表皮に変更し、シャープで洗練された室内空間とするなど一部改良を施した。

■2012年9月
トヨタの主力ミニバンで、事実上のベストセラーともいえるのがノア。ヴォクシーはネッツ店扱いの姉妹車だ。5ナンバーサイズの小型ミニバンとしてタウンエースの時代からの長い歴史を持ち、2007年6月に登場したのはFF化されて2代目のモデル。いわゆる1BOXタイプのミニバンで、親しみやすい外観デザインが与えられるとともに、スポーティな外観を持つエアロ(3ナンバー)も設定された。インテリアは機能性と広がりを表現し、ホイールベースは同じなのに室内長を大きく拡大した。インパネはセンターメーターの独特のデザインを採用。3列のシートは8人乗りが基本で7人乗りと5人乗りの設定もある。サードシートに世界初のワンタッチスペースアップシートが設定されたのを始め、ロングスライドとマルチ回転が可能なセカンドシートなど、仕様によってさまざまなアレンジが可能。豊富な収納スペースもミニバンのお約束として用意されている。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターのハイメカツインカムで、全車にバルブマチック機構を採用し、無段変速のスーパーCVT-iが組み合わされる。駆動方式は2WDと4WDが設定される。インテリジェントパーキングアシストやワイドビューフロントモニター&サイドモニターなど、快適装備、安全装備も充実している。2010年4月のマイナーチェンジでは前後のデザインを変更したほか、搭載エンジンを全車バルブマチック仕様に変更し、全席に3点式シートベルト&ヘッドレストを装備するなどの改良を行った。同時にエアロ系をベースにスポーツコンバージョンモデルのG'sを設定した。2011年6月には「G's」の運転席および助手席にホールド性に優れた専用スポーティシートを採用するとともに、全席で黒を基調としたシート表皮に変更し、シャープで洗練された室内空間とするなど一部改良を施した。2012年9月には「X」をベースに利便性と快適性を向上させた特別仕様車「X“Gエディション”」を発売した。

■2013年4月
トヨタの主力ミニバンで、事実上のベストセラーともいえるのがノア。ヴォクシーはネッツ店扱いの姉妹車だ。5ナンバーサイズの小型ミニバンとしてタウンエースの時代からの長い歴史を持ち、2007年6月に登場したのはFF化されて2代目のモデル。いわゆる1BOXタイプのミニバンで、親しみやすい外観デザインが与えられるとともに、スポーティな外観を持つエアロ(3ナンバー)も設定された。インテリアは機能性と広がりを表現し、ホイールベースは同じなのに室内長を大きく拡大した。インパネはセンターメーターの独特のデザインを採用。3列のシートは8人乗りが基本で7人乗りと5人乗りの設定もある。サードシートに世界初のワンタッチスペースアップシートが設定されたのを始め、ロングスライドとマルチ回転が可能なセカンドシートなど、仕様によってさまざまなアレンジが可能。豊富な収納スペースもミニバンのお約束として用意されている。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターのハイメカツインカムで、全車にバルブマチック機構を採用し、無段変速のスーパーCVT-iが組み合わされる。駆動方式は2WDと4WDが設定される。インテリジェントパーキングアシストやワイドビューフロントモニター&サイドモニターなど、快適装備、安全装備も充実している。2010年4月のマイナーチェンジでは前後のデザインを変更したほか、搭載エンジンを全車バルブマチック仕様に変更し、全席に3点式シートベルト&ヘッドレストを装備するなどの改良を行った。同時にエアロ系をベースにスポーツコンバージョンモデルのG'sを設定した。2011年6月には「G's」の運転席および助手席にホールド性に優れた専用スポーティシートを採用するとともに、全席で黒を基調としたシート表皮に変更し、シャープで洗練された室内空間とするなど一部改良を施した。2012年9月には「X」をベースに利便性と快適性を向上させた特別仕様車「X“Gエディション”」を発売した。2013年4月には「X」をベースにデュアルパワースライドドアやスマートエントリーなどを標準装備した特別仕様車「X“スペシャルエディション”」を発売した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。