トヨタ MR2 ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
トヨタ MR2 新型・現行モデル
354

平均総合評価

4.1

走行性能
4.2
乗り心地
3.5
燃費
3.2
デザイン
4.3
積載性
2.9
価格
3.6

総合評価分布

星5

167

星4

103

星3

53

星2

18

星1

13

354 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタにしか出来ない遊びかも・・ 20代の頃、初代MR2のAW11を2台乗り継ぎ、未熟な故にどちらも廃車にしてしまった私は、結婚を機にポンコツばかりを

    2008.11.9

    総評
    トヨタにしか出来ない遊びかも・・ 20代の頃、初代MR2のAW11を2台乗り継ぎ、未熟な故にどちらも廃車にしてしまった私は、結婚を機にポンコツばかりを乗り継ぐカーライフを送っていましたが、確か11年前、3...
    満足している点
    1 ハンドリングとブレーキ性能は、この車に全てを任せて突っ込めるくらいの安心感があります。コーナーではブレーキを残してフロント荷重を掛けていれば、かなりのハイペースで突っ込んでも切り込めます。 2 SWは...
    不満な点
    この手の車の短所は、オーナーにとってはすべて「エクボ」になってしまうものですが、敢えて言うなら 1 Tバールーフは、例に漏れず私のSWも最後は雨漏りに悩まされました。ローダウンしてしばらく乗ったら、一時的...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    性能もスタイリングもスポーツカー MR-2がなくなるって事で新車で3型GT-SのMT車を購入しましたが、その後何年間も売って最終的には5型になるまで売

    2008.10.22

    総評
    性能もスタイリングもスポーツカー MR-2がなくなるって事で新車で3型GT-SのMT車を購入しましたが、その後何年間も売って最終的には5型になるまで売っていました(笑) 外観はスーパーカーを思わせるスタイ...
    満足している点
    スタイリングがスーパーカー 誰でも買えるミドシップスポーツカー 今の車みたいにおせっかいな装備が装着されておらず価格が安い(かった) 価格以上の性能がある、コストパフォーマンスが高い トヨタ車なのに完成度...
    不満な点
    意外とオーバーハングが長くフロントリップが傷だらけになる コーナーリングマシンと思わない方が良い 操作によってはアンダーもオーバーも出やすい 誰でも性能を引き出せる車ではない 雨の日はスピードの出るとこに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G-Limited(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在レガシィのミッションも所有してますが ...

    2008.9.8

    総評
    現在レガシィのミッションも所有してますが ファミリーカーに思えます。 他にもいろいろ乗りましたが やっぱり 馬力のわりに一生懸命走ってくれるので ベタ惚れです 18万キロですがまだまだ乗りますよ
    満足している点
    楽しい楽しい 12年乗ってますが 飽きません。 最近ノーマルに徐々にもどしてますが 楽しさは衰えません。
    不満な点
    手放したくないくらい愛着わいてます あえて言うなら 楽しくて無意識にアクセル踏んでしまい 省エネ運転できません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G-Limited(MT_2.0) 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MRはMR2が1番!!

    2008.9.5

    総評
    MRはMR2が1番!!
    満足している点
    私は元からMRが好きで買いましたが、内装も良く、外装も格好よくて最高です
    不満な点
    なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買い戻したい車です 20歳の頃、SW-20 GリミテッドⅢ型を購入しました。購入当初、FFの感覚で交差点を曲がろうとした時(とても徐行とは言えませんが

    2008.9.3

    総評
    買い戻したい車です 20歳の頃、SW-20 GリミテッドⅢ型を購入しました。購入当初、FFの感覚で交差点を曲がろうとした時(とても徐行とは言えませんが)、リアがスライドして冷や汗がでたのをよく覚えています...
    満足している点
    1.比較的安価で購入できる。 2.NAでも走りを楽しめる。(ターボもあります) 3.割とコンパクトなので街乗りもしやすい。 4.トラクションのかかり方はFRとはとても比較できない。MR、2シーターの恩恵を...
    不満な点
    1.フロントにエンジンやラジエター類がないので正面から衝突するとたぶん危ない。さらにTバールーフの場合、そこから“くの字”に折れ曲がり死亡した例もあるらしい。 2.生産を終えてからそれなりに年月が経つので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    金と人生に余裕のあるおしゃれな若者の車 間違いなく日本の名車の一台。 デザインが若々しさにあふれてかっこいいです。 こういった車は金と人生にある程度余

    2008.8.30

    総評
    金と人生に余裕のあるおしゃれな若者の車 間違いなく日本の名車の一台。 デザインが若々しさにあふれてかっこいいです。 こういった車は金と人生にある程度余裕のある若者に乗ってもらいたい車です。
    満足している点
    ・ミッドシップであるが故の余裕ある大人為の2人乗り。2人しか乗れないとか言う余裕のない貧乏人はお断り。 ・彼女や奥さんとの2人分の旅行なら十分に積めるF・Rトランク。 ・運転していて楽しい動力性能。(昔は...
    不満な点
    ・シートが所詮トヨタ。すぐ疲れる。 ・ボディー剛性が恐ろしくヤグイ。ノウハウのないショップの足回りだとあっという間にボディがお釈迦 ・エンジン音が室内に響いてくるので、長距離ドライブは疲れる。 ・オー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G-Limited(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的には買って後悔していません。 初めて買った車だからと言うのもありますが、運転するのが楽しい車です。 これから車のリフレッシュをしていきたいで

    2008.8.27

    総評
    個人的には買って後悔していません。 初めて買った車だからと言うのもありますが、運転するのが楽しい車です。 これから車のリフレッシュをしていきたいですね。
    満足している点
    10年以上も前の車と思えないくらい燃費が良いです! 年式や乗り方によって変わりますが、私の車はリッター8km前後で走ります! 背後から聞こえるエンジンサウンドはたまりません!
    不満な点
    年式だけにボルトや止め具の錆付きが気になるところです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    始めてのセカンドカー 通学、走行会用に購入。ミッドシップでありながらトランクがあり、2人の旅行ぐらいであれば問題なく荷物が積める意外と実用性があり。そ

    2008.7.10

    総評
    始めてのセカンドカー 通学、走行会用に購入。ミッドシップでありながらトランクがあり、2人の旅行ぐらいであれば問題なく荷物が積める意外と実用性があり。それでいて走行会で本気で走れば当時流行っていたシルビアく...
    満足している点
    ・意外と荷物が乗る ・燃費も9km/lと比較的良好 ・コンパクトで取り扱いが楽
    不満な点
    ・2万kmに一回の割合でハブが破損 ・ミッションが入りにくい(個体差はあるが) ・ライトが暗い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産ライトウエイト・スポーツの☆革命児 発売当時、AW11の実車をはじめて見た時に 極端に低くてコンパクトに纏められた、そのデザインの日本車離れしたそ

    2008.6.27

    総評
    国産ライトウエイト・スポーツの☆革命児 発売当時、AW11の実車をはじめて見た時に 極端に低くてコンパクトに纏められた、そのデザインの日本車離れしたそのLooksに心からシビレました。  当初は、ショーモ...
    満足している点
    名機4AGエンジンは、1600ccながら当時のグロス130psでしたが、1t前後のAW11を動かすには充分なパワーでした。  現代の車は小さくても、安全装備や衝突安全Body云々でかなり重くなっていますが...
    不満な点
    このクルマの大きな問題が一つ。  このクルマは、当時のカローラⅡやAE86等のコンポーネントを流用して造られていました。 そのことは自体は、問題ではないのですが 世界を見渡しても類を見ない なんと前後が同...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりMR2じゃなきゃ! 免許を取ってから、MR2(SW20・Ⅱ型・GT-S)→MR-S→MR2(SW20・Ⅴ型・Gリミ)と乗り継いできましたが、そ

    2008.6.6

    総評
    やっぱりMR2じゃなきゃ! 免許を取ってから、MR2(SW20・Ⅱ型・GT-S)→MR-S→MR2(SW20・Ⅴ型・Gリミ)と乗り継いできましたが、そろそろクーペを卒業する事になりましたので、レビューを残...
    満足している点
    ・リトラクタブルであるということ  なんともいえない自己満足を味わえます。近所の子供が寄ってきます。 ・ミッドシップ特有のデザインが◎  独特なデザインは今でも通用するし、品があって良いと思います。若干ロ...
    不満な点
    ・乗り心地が悪い  これは覚悟の上でしたが、かなりの物です。スプリングとショック、車高調と色々と試しましたが、ノーマルでいるのが一番かと思います。 ・パーツ少ない  他のFR車と違い、パーツが少なく、希少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満が沢山あり、点数も酷評ですが、でも満...

    2008.6.1

    総評
    不満が沢山あり、点数も酷評ですが、でも満足はしています。 外装はアフターパーツ次第でかっこよくなります。 内装も張替えなどで綺麗になります。 値段の割には面白い車だと思います。 後は劣化していく愛...
    満足している点
    ターボで2000cc以下でコンパクトな車を探したらこれになりました。何が良かったのか? ん~ ・レアなミッドシップ ・独特の吸気音(背後から) ・2シーター ・リトラクタブルヘッドライト ・ミ...
    不満な点
    不満は承知。でも厳しいです。頑張ります! ・部品が無い(廃盤多数) ・内装が割れる(年相応かな) ・オートエアコンが昭和的 ・ドリンクホルダーが無い ・パワステが独特で重い ・ウィンドウ少しあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのケツ駆き 12年前、ジムカーナの練習車として友人より貰い受け、半年ほど乗りました。 エンジンはともかく、ボディーのシッカリ感が当時乗っていたホ

    2008.5.21

    総評
    初めてのケツ駆き 12年前、ジムカーナの練習車として友人より貰い受け、半年ほど乗りました。 エンジンはともかく、ボディーのシッカリ感が当時乗っていたホンダ車とは大違いでした。 MR2によって後輪駆動車は誤...
    満足している点
    ボディーのシッカリ感 低速トルクのあるエンジン ダイレクト感抜群の重ステ 2人しか乗れない贅沢感
    不満な点
    伸びの無いエンジン 雨の高速道路の不安感(インフォメーションばっちりの重ステ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高です 幼稚園の時に某マンガで見てから約20年…虜です。 いまだに見かけると興奮します。もはやAWフェチです。 今まで三台乗って来ましたが、今

    2008.5.10

    総評
    最高です 幼稚園の時に某マンガで見てから約20年…虜です。 いまだに見かけると興奮します。もはやAWフェチです。 今まで三台乗って来ましたが、今は訳あって車庫に封印してます。
    満足している点
    角張ったデザイン、リトラクタブル、2人乗り…こんな男らしく、更にエロスを感じる車は今の車には有りません。 危険な位の回頭性能。 トラクションの良さ。 全てがフェラーリやポルシェに負けない最高の車で...
    不満な点
    当然ですが実用性を考える方には無理な車です。 経験上、万人受けはしません。 ジュースホルダーの置き場に困る。 Tバールーフは雨漏り必死。 トランク内にあるコンピューターも雨でやられた事があります。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オートマは渋滞専用 オートマという事以外は最高の一品 Auto Mr2 is like a chocolate tea pot. It is like

    2008.5.6

    総評
    オートマは渋滞専用 オートマという事以外は最高の一品 Auto Mr2 is like a chocolate tea pot. It is like running a sprint race in w...
    満足している点
    Great chassis and very easy to control when driving at high speeds. Easy to slide and to control. MR h...
    不満な点
    Auto usus so much gasoline and ruins all of the fun.really needs a MT to drive properly. Also needs mo...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安価なミドシップスポーツ入門カーとしてち...

    2008.5.1

    総評
    安価なミドシップスポーツ入門カーとしてちょうどいい。
    満足している点
    値段の割に良く走った。燃費も良かった。大きさも排気量に見合っていたと思う。
    不満な点
    ブレーキがダメだった。山道を攻めるとすぐフェードした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタF1にもっとも近いクルマ。 以前乗っていたクルマを10年実家の倉庫で眠らせたAW11を手入れして乗っています。過給機スーパーチャージャーも試乗し

    2008.3.16

    総評
    トヨタF1にもっとも近いクルマ。 以前乗っていたクルマを10年実家の倉庫で眠らせたAW11を手入れして乗っています。過給機スーパーチャージャーも試乗し独特の加速感が癖に成る程でしたが、自然なフィーリングの...
    満足している点
    ①シビアと言っていい程クイックなハンドリング。 ②ライトウエイトに名機4A-Gで蹴られた様なスタートG。 ③背中から聴こえてくるまわるまわるツインカムサウンド。 ④腰を中心に回るという初めての感覚。(狭い...
    不満な点
    ①トレッドが短く高速道路ではハンドルが取られやすい。 ②パワーステアリングの設定が無い。(クルマが動くまでは重いハンドル) ③パワーが勝って雨の日は後輪が空転して暴れる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコイイ! 今のトヨタでは考えられないFUN TO DRIVEを掲げた頃の、ライトウエイト・ミッドシップスポーツ(自分の乗っていたSCはそんなにライ

    2008.3.11

    総評
    カッコイイ! 今のトヨタでは考えられないFUN TO DRIVEを掲げた頃の、ライトウエイト・ミッドシップスポーツ(自分の乗っていたSCはそんなにライトでもなかったが)。 なかなか本当にFUN TO DR...
    満足している点
    ・カッコ良かった頃のイタリアン・スポーツを彷彿させるデザインは、直線的で、無難だが、バランスがよく、今見てもカッコイイと思う人は多いだろう。クルマは格好8割。スタイル面ではSW20もMR-Sも比じゃない。...
    不満な点
    ・フロントのストロークが短いのか、前輪の接地感がイマイチで、特にアップダウンのあるコースを走るとフロントの接地感がなくなりひやっとする場面も。またハイドロにも弱かった。 ・リヤの流れ出しがピーキーで、ギヤ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタさん、復活させて!! 免許を取って最初に買った車がこれでした。デビュー(中学生当時)時から免許を取ったら絶対乗ってやると思っていたので、5年落ち

    2008.3.8

    総評
    トヨタさん、復活させて!! 免許を取って最初に買った車がこれでした。デビュー(中学生当時)時から免許を取ったら絶対乗ってやると思っていたので、5年落ちでコミコミ200万円という?な金額でしたが若かったので...
    満足している点
    ①今更説明いらずの名機「4A-G」エンジン ②初心者にも俺腕がいいかもと思わせるコーナリング性能 ③当時周りの視線が痛い程だった斬新なスタイリング ④いくらブン回しても10Km/mを下回らない燃費 ⑤ミッ...
    不満な点
    ①NAエンジンの為ワインディングの上りでトルク不足で3速に入れた途端失速する     (本当はS・C仕様に乗りたかったのだが予算の都合で断念) ②前輪荷重不足によるアンダーステア(ワインディング上りで顕著...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あまり高い評価も得られずに終わった感のある...

    2008.2.18

    総評
    あまり高い評価も得られずに終わった感のあるクルマでしたが、実際に乗らなかった人達がクルマ雑誌の受け売りや、MRと言う先入観で勝手に悪く評価してたのではと思います。
    満足している点
    まずリアから聞こえてくる音全般!!タービンの音なんかたまりませんなぁ。 あと腰の据わった走行感!!以外と冬道でも安定してます。
    不満な点
    ボディ弱いです、特にフロントガラスあたりがきしむ感じ。あと腰より前側に収納らしきスペースが無くて不便だ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MR2 AW10 親が所有している物を物心が付く前より眼にしており、私の「スポーツカー」はMR2 AW10でした。 現在18になり、免許も取得し、AW

    2008.2.16

    総評
    MR2 AW10 親が所有している物を物心が付く前より眼にしており、私の「スポーツカー」はMR2 AW10でした。 現在18になり、免許も取得し、AW10で乗り出すようになりました。乗るたびに現代にある色...
    満足している点
    ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)、TCS(トランクション・コントロール・システム)などのセーフティーは全く付いておらず、またパワーステアリングもありませんが、車との一体感が持てる所。 キャブ
    不満な点
    無し。 上げるならば、まあ、オーディオレスに出来ない事
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離