トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
481
0

マークXジオってワゴンなの?
たいしたことじゃないんですが、最近のTV・CMでワゴンって強調していますがミニバンじゃなかったのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタは最初は「ミニバン」でも「ワゴン」でもなく「新コンセプト」に分類していて、現在は「ワゴン」に分類しているようですね。まあ「新コンセプト」を謳った手前、そこまでの特別扱いはやめるにしても、今更普通に「ミニバン」には入れたくなかったのではないかと。

一般的な区分では、3列シートは狭義の「ワゴン」=「ステーションワゴン」でなく「ミニバン」だと思います。
ただ広義の「ワゴン」にはミニバンなども含めたりしますし、またマークXジオは2列仕様もでき、これは狭義の「ワゴン」に入ると思います。

あと車検証上の区分では、「ミニバン」というのはなく、3列シートも「ステーションワゴン」に含まれるようですね。

>>gcrwr897様

質問者からのお礼コメント

2011.2.19 15:41

エディックスのように変わり種ミニバンだと思ってました。

その他の回答 (3件)

  • 大雑把に言えばミニバンもワゴンの一種ですからね…厳密な定義が無いから線引は難しいです。ましてや、ジオそのもののコンセプトが、ミニバン的にも使えるセダン、ですからね。

    ただ、以前からトヨタHP上でのジオの分類はミニバンではなくワゴンでした。

  • ステーションワゴンは本来駅までお迎えに行って、たくさんの人と大量の荷物を積んで帰る事の出来る車のタイプのようですが、マークXジオは前のモデルで見た印象ですが、特にトランク部の床が高く、平面的な広さはある程度有っても、大きなトランクなどは多くは積めない印象ですし、車のサイズの割にはシートの空間も広くないようでした。

    オデッセイと比べるとトランク室内の有効高さは20㎝近くの差があったように思います。

    新型でどれほど改善されたかは現物を見ておりませんが、オシャレで乗る車であってワゴンと強調するほどの物ではないようには思います。

  • セダン+ミニバンとうたってます。カテゴリはステーションワゴンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離