トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
165
0

マークXジオ2400レギュラー車にレギュラー、ハイオクを半分ずつ給油したらエンジン負荷ありますか?
燃料タンクは、燃料警告がついてからどちらかを給油したほうがいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レギュラー車にハイオクを入れる→無問題。
レギュラーとハイオクを混ぜる→無問題。
エンプティーランプが付いてから給油する→無問題。

質問者からのお礼コメント

2019.8.30 14:22

ご回答ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • レギュラーとハイオクの違いはオクタン価の違いだけなのでレギュラー車にハイオクを入れることに対してエンジン負荷は無いです 逆はあります

    まあハイオクに洗浄液が入ってるので エンジンを綺麗にするという意味ではアリです

    車のセッチングがレギュラー仕様になってるのでハイオクを入れた所で燃費は変わりません

  • 具体的に何を知りたいのでしょうか。

  • 無意味。

  • マークXジオ2400レギュラー車にレギュラー、ハイオクを半分ずつ給油したらエンジン負荷ありますか?


    問題無し


    レギュラーのみの給油でも

    非常時のみ

    問題は有りません




    レギュラー、ハイオクを半分ずつ

    オクタン価が下がるので

    吸気系の

    ブローバイガスが増加



    日本のガソリン規格
    レギュラーガソリン(日本JIS規格)
    オクタン価89以上と規定
    ガソリンスタンドでは
    オクタン価90~94を一般販売

    ハイオクガソリン(日本JIS規格)
    オクタン価96以上と規定
    ガソリンスタンドでは
    オクタン価97~101を一般販売

    回答の画像
  • レギュラー車ならハイオク入れる意味は無いけど

    どうしてもハイオク入れたいなら入れても
    特に何も起こらないですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離