トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,102
0

トヨタ・マークXジオって、この先どうなりそうですか?販売台数が微妙で、影が薄い存在な気がします。まだ登場して3年ちょっとですが次期型はありますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

…。わかりません。消滅の可能性は大ですが。そもそもクルマ自体の魅力が微妙でした。パッケージがクーペ(風のパーソナル路線)なのかセダン(風の実質空間重視)なのか意味不明。なのでスタイルも意味不明。芋の出来損ないのようなイメージです。エンジンがデカイグレードもあるのでよく走るはずですがそんな雰囲気は皆無。デザイナーはもとよりクルマを取り纏めた商品企画の人間はこのクルマをユーザーが本当に買いたい商品に仕上がったと思ったのでしょうか。クルマ企画は本当に難しくヒットさせることは困難であるとはいえ中途半端で狙いも立ち位置も不明瞭なクルマを投入するザ・トヨタ・マネージメント・システムには閉口することしばしばです。

質問者からのお礼コメント

2010.12.28 11:19

やはり中途半端な車でしたね。

その他の回答 (2件)

  • マークXジオは、マークIIワゴン(クオリス/ブリット)を継承しています。

    このマークIIワゴン、「マークII」を名乗ってはいましたが実際にはカムリがベースになっているFFです。その後継でもあるマークXジオもカムリのシャーシがベースとなっています。

    ここで、プリウスも実はこのカムリのシャーシから作られています。プリウス、SAI、レクサスHSは同じシャーシから作られる兄弟車になり、実際にHSの顔違いは海外の一部ではカムリHVとして現地生産/販売されています。

    そのプリウスの派生車種であるプリウスα/V(プリウスワゴンと呼ばれている)が2011年4月もしくは5月頃に登場すると見られており、このティザー広告も始まっています。
    すでにyoutubeで内装の動画が公開されています。
    このプリウスワゴンの開発段階では、マークXジオのボディを使ってテストをしていたのがスクープされています。

    以上が、マークXジオは現行限りでプリウスワゴンに置き換えられるのではないか?という噂が上がっている理由です。
    実際にジオは売れていないようでトヨタにとってもお荷物になっているようですから、「プリウス」の名前を冠することによって名前で売れてくれることを望んでいる様子が垣間見えます。

    回答の画像
  • 近々、ハイブリッド車のプリウスのワゴンタイプ(プリウスα)が出る予定とのことで、それと置き換わって「Zio」の名は終了するだろうとの見方も多いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離