トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
451
0

今乗っている車は、排気量2500のマークXジオですが、もう11年乗っています。いつどこかが壊れてもおかしくない状態で、しかも車検が今年7月なんです。

車検を迎えてしまったら、下取り価格も下がると思い、最近査定をしてもらいました。結構いい値段がつきました。そこで、いまのこの査定額を次の車の購入の資金にあてのが賢明だと思ったのですが、気に入っている車が、排気量1200のアクアの中古車で、年式26年、走行距離5000キロ、なんです。でも、貯金と査定額を合わせても、70万円足りません。これを、親に借りるのは、甘えているとおもいますか?出物のとてもいいアクアで、ジオより燃費も三分の一ぐらいになるし、維持費もやすくなります。皆さんの考えを、いろんな方向から聞かせてください。どうか、お願いします。

補足

私は女性です。主人が、親に相談するか悩んでいるので、車のこともよくわからずに、質問しました。主人は知恵袋をやらないものですから。失礼をお許しください。とても、悩んでいるので、どうか回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなた方が甘えているかどうかではなく、親御さんが息子に甘いかどうかでしょ。

貸してくれる親なら甘えれば。

極端な話、親なら返さなくてもいいでしょ。

質問者からのお礼コメント

2017.1.20 23:27

返信で、いろんな車を提案してくださり、いろんな角度から、また車選びをし直すきっかけを与えてくださった、親切なこの方を、ベストアンサーに選ばせていただきたく思います。ありがとうございました。

ほかの回答者の方々も、様々なご意見、考え方を提起していただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ハイブリットシステム搭載により、自動車の価格は高くなります。
    アクアがいくらかは不明ですが、予測としては同程度の自動車と比較し50万円程度高額になるように思います。

    アクアと他の自動車の燃費と購入価格を比較して、どちらが安いか考えてはいかがでしょう。

    通勤等で走行距離が長い場合は、高くても燃費の良い車が良いと思いますが、そうでなければハイブリットではない安い自動車の方が得になると思います。

    ご両親が貸してくださるのであれば、借りたらよいと思います。
    利子を1%程度つけて返済すれば、ご両親にとっても定期貯金より良い金利が得られるように思います(内緒で・・・)。

  • なんで
    カーローン使わないの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離