トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
75
0

どなたか車(電装)に詳しい方ご教授お願いします。トヨタマークxジオH22年4WDに乗っています。純正でフットランプLEDが付いているんですが、以前より暗いと思っていてLED増設しました。運転席側一個、助手席側一個、

いずれもエーモンの3連フラットLED(消費電力60mA)です。純正ランプの機能をそのまま使いたいと思い電源はフットランプにいっている線から直接分岐する事にしました。テスタで+と−を探し、エレクトロタップでとりあえず分岐させました。−は分岐させた所からさらに二股に分岐し、運転席側のLEDの−と、助手席側のLEDの−へ。増設したLEDだけON・OFFしたかったので、+は分岐した所から一度エーモンのミニトグルスイッチへ、スイッチから出て二股に分岐させ運転席側のLEDの+と助手席側のLEDの+へ。ドア連動で2つとも点灯し、走ってる最中などはフットランプと連動してるので減光したりします。スイッチもきいていて、点灯してる時でもOFFにすると増設した分だけちゃんと消灯します。大変気に入っているんですが、どうもこの作業をしてからエンジンのかかりが悪くなりました。作業中約1時間半ぐらい運転席のドアを開けっ放しでした。ドア連動のルームランプなどは全てオフにしていました。危険なのは承知ですが、作業中はバッテリーのマイナスターミナルは外してませんでした。作業終わって点灯の確認をし、一発目エンジンをかけた時、しばらくセルがまわってからの始動でした。1時間半ぐらいドア開けっぱなしでLED2ヶ所増やしただけでバッテリー弱くなるか?と思いつつ念の為その後1時間ほどアイドリング(走行はしていません)していました。五分ほど走ってエンジンを止め停車しました。2時間ほどしてエンジンをかけた時はさっきほどひどくはないんですが、かかりは良くありませんでした。五分ほど走って停車し、明日の朝にはバッテリーあがってるだろうと思い実験的に一晩様子をみました。朝になってダメもとでかけてみたらエンジンかかりました。この事があってからちょこっと調べたんですが、どうもこのパターンはマイナスコントロールしている事が多いと分かりました。スイッチを付けた場所が悪かったんですかね?マイナスコントロールだとしたらマイナス側にスイッチを付けた方が良かったんですかね?電源取り出した場所が悪かったんですかね?せっかく付けたのに普段スイッチオフにもしたくないですし、これが原因でどこか違うコンピュータ等に影響が出たりするのもイヤですし、どっか出先で車の調子が悪くなるのもイヤなんですごく心配です。文章だけですごく分かりづらいとは思いますが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。そーゆー使い方をしたいんならこーゆー配線にした方がいい・その配線では電力消費している等、ささいな事でも構いません、よろしくお願いします。ちなみにバッテリーは今年の4月に新品に交換したばかりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんな事でエンジンのかかりが悪くなるとは思えません。
単なる気のせいでしょう。
不安なら車両の配線から分岐した配線を外してみれば?

変わらなかったら気のせいです。
変わったなら何かが起こってる。

その他の回答 (2件)

  • こんにちは。

    オルタネーターとか?

  • どうもこの作業をしてからエンジンのかかりが悪くなりました。




    朝一番

    セルモーターの

    回り方が良くない

    暗電流増加を疑う

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離