トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
927
0

車購入予定の者です。

夫婦2人なので、大きなものは必要なくて、でもある程度の広さが欲しいので、ストリーム、ウィッシュなどがいいなぁと思っています。


ただ、実はもう一台気になる車があり、それはマークXジオです。とっても好きな形なんですが、あまり人気がないようで、悩んでいます。

新車を検討しているので、エコカー減税・補助金も活用したいのですが、マークXジオは対象外です。

5年は乗ろうと思いますが、何かアドバイス下さい。
マークXジオの良さも誰か教えて下さい。

補足

ジオもエコカー対象でした。。。今日ざっくり見積もりしてもらいました。でもやっぱり高いもんは高いですね。でもいい車。本当に悩んでしまします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エコカー減税はないですが、ジオはいい車ですよ。あまり街で見ませんが、独特のデザイン、排気量が大きく余裕の走りができ、室内も広く、夫婦で使うならいいと思いますよ。減税も魅力ですが、個人的には好きな車に乗る方がやっぱり楽しいですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.5.21 10:40

皆さんの貴重なご意見大変参考になりました。ただ、決めきれず、ブレにブレています。今後も追加質問していきますので、よろしくお願いします。

その他の回答 (8件)

  • 私は「マークXzio エアリアル」に乗っていますが
    このzioの良いところを挙げますと・・・

    ・カーテンエアバッグ
    ・ヒールアシストコントロール・S-VSCが標準装備
    ・2.4Lでも余裕の加速性能
    ・外見は他のミニバンには無いセダン的な高級感
    ・2列目がとても快適(身長173の私でも足が伸ばせます)
    ・自己満足ですが、コックピットのインフォメーションディスプレイに
    どこのドアが開いているかが、車の形で現れて一目でわかります。(ガンダム好きならわかってくれますかね(笑))
    また、メーカーOPのクリアランスソナー(4万ぐらい?)もどちらに障害物があるかディスプレイに表示されるので私的にかっこいい!!
    こればかりは、HPなどで確認していただかないとわからないかもしれません…。


    人気がないと言っても、最近私の周りでは徐々にzioが増えてきてますよ。
    何といっても「安全性能」「高級感」に私は満足しています!(上を見ればきりがなりですが…)

    ストリーム、ウィッシュと悩んでおられるようですがエコカー減税・補助金適用車なので断然zioをお勧めします。
    私も購入の際にWISHも試乗したのですが、加速性能やら内装・外見もすべてにおいてzioに劣っていた印象を受けたので…。

    やはり車は高い買い物なので、納得のいくまで試乗されてみては!?
    ちなみに、zioの値引きは20万ぐらいでした。

  • ジオがいいならジオにすればいいです。本当はジオがいいのに、人気があるからとウィッシュやストリームにするのは後悔が大きいと思いますよ。実際に乗ったときに、触れたり視界に入ったりする部分の質の差はかなり大きいと思います。人気があるからいい車で、人気がないから悪い車ということはありません。

    ウィッシュやストリームに比べれば、だいぶ格上ですし作りもいいはずです。ただ、確かベースになっているのがオーリスから派生したブレイドですので、ブレイドから察するに走行性能はあまり高くないかもしれません。まあそれでもウィッシュクラスに比べれば満足度は高いでしょう。

    ジオよりも人気のある車がいいなら、普通のマークXはクラウンやレクサス各車と共通の台車ですし、セダンでもいいならマークXのほうがいいでしょう。ワゴンなら、減税にはなりませんが、高い安全性能が評価されている新型レガシイあたりも悪くないと思います。

    減税や補助金に関しては、受けられればもちろんお得です。ですが、新車購入を促すために国が援助してくれるもので、受けられなかったとしても損をするわけではありません。他の回答にもあるように、「減税受けられない分、もうちょっと安くしてよ」なんて頼んでみれば、多少安くしてくれるかもしれません。減税・補助金が受けられなくても、それのおかげで多少安くなる可能性があるわけです。対象車じゃないからといって足踏みする必要はないと思います。

  • ジオをご夫婦で使用なら、十分に良いと思います♪

    我が家では昨年にミニバンを購入しました。

    内装の雰囲気が良い、大人6人がゆったり座れるのを重視した車を候補に、試乗車を見ました。

    ジオも見ました。
    行ったお店の営業さんが所有してて、見せて貰った、が正しいのですがね。

    良い雰囲気でした☆

    でも大人6人が、ゆったりと乗れる車では無かったので、かなり残念ながら却下…
    (;^_^A

    その営業さんは3人家族で。
    流行りのミニバンは自分には好まないデザインで、飽きないデザインの車がいいな~と思った矢先に出て来たのがジオだった。
    と言ってたような?
    内容は合ってるハズ。

    減税は対象外な分、値引きやサービスで頑張って貰っちゃいましょう!
    (*^^*)b


    私は独身時代から、人気が無くて、パトカーにもなってる車をも所有してますが、気に入っているので、人気とか気にしませんよ。


    ,

  • 5年しか乗らないんですか?

    ウィッシュで いいんじゃないですか?
    ジオも良いけど、維持費が違いますからね!

  • 好きな車にしたほうがいいですよ~。
    好きな車に乗れるってそうそうないし、
    次のチャンスは5年後かもしれないけど、10年後かもしれないし、
    好きな車にのれば欠点があっても、あばたもえくぼで
    なんだか良く思えます。
    逆に納得の上で買った車がどうもいまいちだと
    やっぱり好きなほうにしておけばよかった、って思います。
    ジオは人気ないのでなくなってからだと遅いですよ~。

  • マークXジオはデザイン的には大人の香りも擦る上品な物かも知れませんが、二人用にはでかすぎて不経済で使いにくいだけの車のように思います。

    ウイッシュよりも更にコンパクトで軽快なストリームが一押しです。

    2人のセブンシーのCM通りに2人で乗っても軽快でシャープな走りは運転自体を楽しめます。

    重すぎてでかい車は沢山乗るかもしれませんが、燃費も悪く不経済です。

    驚く事にマークXジオのトランクの床の高さはストリームやオデッセイより20cmも高いですから、重くて大きな物の積み下ろしも大変ですし、室内高もそれだけ違いますから、背の高い物は乗りません。

    お2人で楽しむなら、更にストリームの2列シート5人乗りが更にスポーティな味付けもあり、最適に思います。


    補足について・・・

    本当はマークXジオを押す回答をすればベストアンサーに選ばれるのかもしれませんが、あえて反対します。

    確かに見た目の良さは一番かもしれませんが、使い勝手、実用性、経済性だけではなく、運転する楽しみや乗る楽しみも薄く、

    みた目のお気に入りも1年もすれば飽きる可能性も有ります。

    ご夫婦だけで経済的にも余裕があって、何年か毎に買い換える、維持費がかかっても気にしない方ならジオもお勧めしますが、

    高いとためらわれるなら、見た目だけの豪華さに釣られてぜいたく品の購入は思いとどまる方が良いと思います。

    ストリームの2列シートで、後ろに山ほど荷物を積んでレジャーや旅行などを楽しみ、走る事や運転自体が楽しめるストリームなら10年乗っても手放したくない車になるように思います。

  • ワゴンだから人気がないのかもね…
    ストリームとジオだと値段も格も違いませんか?
    ジオだとオデッセイクラスかと…

    まぁ…自分の好きなクルマが一番ですね…

  • いまの車は メンテナンス オイル交換 エレメント交換(オイルフィルター)をこまめに交換すれば燃費もいいし言うことなしですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離