トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,005
0

プリウスGツーリング(270万)の購入を検討しております。理由は、もっと頑張って高級車を購入したいのですが、予算的にも厳しく断念しプリウスにしようと思います。プリウスであれば今のご時世、エコに貢献、

妥協した感も少なく、あえてプリウスにしたように見えるかな・・・。と思いプリウスにしようと思いました。中途半端な車には見えないかなと思いました。仕事では、一切車を使用せず休みの際の買い物程度です。少し前は、マークXジオにしようと思っていたのですがプリウスのLEDヘッドライトが気に入りました。金額的にも同じぐらいなので正直迷っています。また他の車でおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。プリウスは、グレード問わず、LEDヘッドライト、17インチタイヤが装着のためGツーリングにしようと思っただけです。プリウスに詳しい方おすすめグレード教えてください。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Gツーリング!良いと思いますよ。
1番おすすめのグレードだと思います。
私は、レザーパッケージですが、後席にテレビが欲しかった。テレビ放送が見たい。標準装備のメーカーオプションのナビだと、テレビ放送見るにオプションの地デジチューナーが必要、後席テレビが接続出来ません。
レーダークルーズコントロールが欲しい。シートは革が良い。
この理由で、オーディオレス仕様にしました。
Gツーリングと20万チョイの違いです。
革とレーダークルーズコントロールが不要ならGツーリングで良いと思います。
レーダークルーズコントロールは最適です。
値段以上の価値はありますよ。
ミディアムグレーのシートの革も大変良いです。シートヒーターも付いてます。
後付けは出来ませんので、後悔しないように。
どこかの回答者さんは質問者さんが「LEDのヘッドライトと17インチが良い」って言ってるのに、『Sグレードが良い』とか言ってますね…
根本的に回答になってないですね。(^^;)

質問者からのお礼コメント

2011.9.7 09:33

オーナーさんからのリアルなご意見とても参考になりました!有難うございます。

その他の回答 (1件)

  • コストパフォーマンスが優れているのはSグレードですね。売れ筋にもなっています。

    Gはそれに快適装置をプラスさせたようなグレードです。

    ただ、ベースはあくまでも大衆車です。

    内装の質感や乗り心地はあくまでも大衆車並で、最上級グレードでも高級車と比べたら貧弱です。
    ただ、高級車からのダウンサイジング組が何とか我慢できる水準かな?という感じはします。


    プリウスは燃費が良く、大衆車としては静かで安全性も高い車だと思いますが、年間1万キロ程度乗ればそれなりにメリットはありますが、5000キロ程度ならプリウスを購入してもそのメリットを活かしきれないように思います。


    私は現在、プリウスに乗って満足していますが、これは通勤でも使用するという部分もあります。もし、質問者様のように休日の買い物程度なら、そして高級車に乗りたいと思うなら、マークXを無理しても買うかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離