トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
143
0

車の購入を考えています。
現場監督の仕事から転職しまた現場監督をやるのですが転職先では社用車がなく、私用車で現場通勤になるのでですが…

私 マークXジオ 12万km外装凹みキズ有

嫁 タント 6万km 内外装綺麗め
2歳の子供 1人。

私がタントに乗り、嫁にジオをと思いましたがジオは背が低く子供をチャイルドシートに乗せる時にとても苦労しますし、頭をよくぶつけてしまいます。しかもタントの方は道具を積むと客先の乗ったりする席がなくなりその都度下ろさないといけなかったり、ETCも無いため遠い現場では不便なのです。

1. 2台共手放し私が荷物を詰める100万弱の軽バンを買い、嫁が上限150万くらいのミニバンもしくはSUV
2. ジオを手放し、私がタントで我慢して嫁に新車もしくは中古でもグレード良さげなミニバン、SUV

子供の事を考えると背の少し高めの車が欲しいのと趣味の関係で人を載せることが多いので7人乗り程度がいいなぁとわがままを思いながらですが、どちらがコスト及び将来的に良いでしょうか。
またもっと違う案ありますでしょうか。

ご協力よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コスパで考えれば、一台は軽で十分かと思います。奥様はタントで質問者様が乗る車を7人か8人乗りのバン、ハイエースクラスの車にされては?

ちょっと出かけるのに大きい車だと小回りが効かず扱いにくいですし、狭めの駐車場だと隣の車との間が少なくなり子供を乗せたり降ろしたりが大変です。短距離走行だと燃費が悪いですし。

その他の回答 (5件)

  • 2ですね

    奥さんでも乗りやすいのであれば先進性、安全性で日産キックス、7人乗りならセレナです。キックス、セレナはe-powerなので先進性と経済性の車なのでおススメです。

  • タントはそのままで、ジオをミニバンに乗り換える

  • 当方電装屋です。

    現在中古相場は高騰してます。
    売るには良いが買うには悪い。

    普通車は昭和や平成初期でもなければ、通常メンテをキチンと行って無理をさせなければ20万kmとかは普通に乗れます。

    マークXの査定は車検代位ですので、時期も含めて買い替えは負担です。

    とりあえず落ち着くまで現状維持。

    7人乗りとなるとセレナやVOXY辺りしか無いので、奥さんが乗るのは嫌かもでしょう。
    タントも売るには走行距離がネック。

    マークXが問題で、7人乗せるのは希望であって4,5人乗車でも良いなら、多少の出費は有るが折衝案として以下が可能かと。

    マークXを売却し、ルーミー等のコンパクトミニバンを買う。
    ルーフボックスを搭載し、荷物はルーフボックスに乗せて置く。

    アルファードなんかでも実際に最大乗員しちゃうと、乗員分の荷物なんか乗りませんからね。
    ルーフボックスなら荷物も乗るし、車両変えてもアタッチメントだけ変えれば載せ替え利きますから、初期費用は掛かってもコスパは最高です。

  • 奥さんがタント
    旦那さんがエルグランドとかが良いんでしょうね

    ハイエースは30万キロまで走るし荷物一杯乗るけど予算的にキツイからなぁ

  • 転職直後の纏まった金支出はリスクあるのでボロいジオで通勤してタントが奥さん

    転職先で落ち着いてから考え直すがよし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離