トヨタ マークXジオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,074
0

マークxジオのポジション燈と薄暮灯について

先日気が付いたら右の薄暮灯が切れており、週末に変えようと思っていたのですが、
週末が来る前に同じく右のポジション灯まで切れてしまいまし

た。

ほぼ同じタイミングで切れるか?と思ってとりあえず薄暮灯が割とすぐにアクセスできたので
抜き差ししてみたところ点灯せず。
で、そう言えばルームランプ灯も同じT10球だったことを思い出したので、
それを試しに取り付けたところ、点灯せず。

と言う事はヒューズか?と思い、確認しようとしたのですがどれが対応しているヒューズか分かりませんでした。
ちなみにエンジンルーム側のヒューズボックスに恐らくヘッドライトのヒューズと思われる物を6つ見付けたので確認しましたが、それらは切れていませんでした。

とりあえずこれ以上は分からないので、薄暮灯はいったん置いておいて、
次にポジション球も確認しようと思ったのですが、タイヤハウス裏側やボンネット側から見ても
どれがポジション灯のバルブかよくわかりませんでした。
そしてこちらもヒューズがどれかわかりませんでした。

そこでお伺いしたいのですが、
この様な症状で球が点灯しない原因やその可能性。
ポジション球のバルブ位置。
薄暮灯、ポジション灯のヒューズの位置。
これらをお教えいただけないでしょうか。

素人ではどうしようもないならもうディーラーに持って行くつもりはしていますが、
出来るだけ自分で対処してみたいと思っております。

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

助手席足元にもう一つヒューズボックスがあります。番号16、ヒューズ名称「TAIL」が切れていないか確認して下さい。このヒューズは「車幅灯、尾灯、番号灯」を受け持っています。

「薄暮灯」はタイヤハウス内側、進行方向側のカバーを外した場所にあります。カバーは下側のクリップ2個で止めてあります。カバーを外すと、ソケットが2つ見えるはずです。上のソケットがウインカー灯。下が薄暮灯です。

取説ではエンジンルーム内のソケットが「車幅灯」と表示しています。

取り替えるついでに、LED化したらどうですか?見た目も変わりますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークXジオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXジオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離