トヨタ マークX 「コストパフォーマンス高し!!」のユーザーレビュー

のんべーおじさん のんべーおじさんさん

トヨタ マークX

グレード:250G“Fパッケージ”(ECT_2.5) 2014年式

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コストパフォーマンス高し!!

2017.3.5

総評
厳しい事を書きましたが、良く出来た車です。仕事で年間5万キロ近くを走りますので、高速道路での巡行性能を特に重視して多気筒、NAで選択した訳ですがこれは大正解でした。NAは走り方で燃費が悪化しにくい所も助かって居ます。
満足している点
クラウンやISと基本的にベースは同じ。エンジンやミッションも基本は同じ。なのに税込250万程度と云うバーゲンプライス。基本的な運動性能は高く、走る・曲がる・止まるに関して全く問題は無い。FRの恩恵で小回りが抜群に良く、意外と広い車幅も気に成りません。燃費は今時の6気筒車と考えれば上出来で、街中でリッターあたり10㌔弱。高速巡行では12㌔を超えて来ます。
不満な点
装備に関してはエントリーグレードなので割り切って居ますが、出来れば17インチや18インチの選択肢が有っても良かったような気がする。サスペンションのセッティングは割とスポーツ寄りになって居るので16インチのホイールがちょっとアンバランスかと思う。安いから仕方が無いけど、多分クラウンやISは内装からキシミ音が出たり、走行ノイズの車内への侵入度合いも違うのだろうなー?と思う。この辺が安い価格故に仕方が無い部分と思います。価格関係なく云うとすればATのマニュアルモード時の変速レスポンスはダメダメです。この辺のプログラムが選べると良いのになーと考えます。あとシートがしょぼいです。全くダメでは無いけれど、今時の車とすると、もう少しです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ マークX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離