トヨタ マークII のみんなの質問
over_k****さん
2019.11.9 09:27
プレリュードの機械式4WSとか
81マークⅡ兄弟のサイドウインドウワイパーetc・・・
mop********さん
2019.11.9 09:51
ドライブコンピューター。わざわざオプションでたいしたことないのを着けてた。いまはある意味全車標準装備だが。
質問者からのお礼コメント
2019.11.14 15:53
ドライブコンピューター、記憶の彼方に消えてましたわ(笑)
皆様、たくさんの消えた技術、ありがとうございました!
kaz********さん
2019.11.9 13:00
日産のCVTで油圧で変速するやつ‼️
エクストロイドCVTだっけかな~?
ame********さん
2019.11.9 10:59
昔あったホンダのCVCCエンジンはどうなったんだろ?
a_t********さん
2019.11.9 10:53
リーンバーンエンジン
当時乗っていたカルディナに搭載されていたのですが
1.8Lでリッター15km/hくらい叩き出したので
燃費的にはかなり良かったです
…が、PMやNOxの問題で排ガス規制に引っ掛かり生産終了しました
これ以降、エコはハイブリッドかダウンサイジングターボ化へシフトする事に…
mnd********さん
2019.11.9 10:43
自動車の、消えた新技術と言えば何が思い浮かぶのさ?
油圧式・パワーステアリング機構
kaz********さん
2019.11.9 10:05
いすずのNAVI-5、日産レパードのフェンダーミラーワイパー。
qqa********さん
2019.11.9 09:53
三菱 1.6L、V6エンジン
kum********さん
2019.11.9 09:43
消えた技術って 少ないかも。
4ws懐かしいですね
確かマツダにも あったような。
今後 水素(トヨタ ミライ)
あれは消えて行きそうな気がしますね
FR車を運転するのが好き過ぎてFR車依存症になっている人おられますか? 私の愛車遍歴はジムニーJA11に始まりミラターボ4WDアバンツァート、シビックEG6、今はホンダS2000に乗っています。...
2025.2.11
jzx100チェイサーツアラーV タイヤ外径計算を教えていただけると助かります。 純正タイヤサイズが205-55-16 R 225-50-16 車検の時純正ホイールで扁平率を下げて車検を通したい...
2025.2.10
滋賀県のアセボ峠でドリフトをしていた人たちがいたとお父さんから言われました。18年以上前の事だと思います。 その頃の父さんはマークIIに乗っていたので友達がいつも「ドリフトしに行こうよ」、と誘わ...
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
一般的にガソリン代は1kmあたり走行すると、 大体いくらぐらいですか?正確でなくて構いません。 友人と交代で車を出し、でかけることがあります。 友人の車はセダンで、私は軽です。 お互いどれくら...
2011.5.5
トヨタ車は何が良いのでしょうか?トヨタと日産の違いはなんでしょうか?たぶんどちらも同じで好みで選ぶと言いますけど、実際問題、トヨタは常に1位です。 世界中で1位と言っても良いです。対して日産は、...
2013.2.22
アルファード20系の乗り心地改善について。 去年の9月末にアルファード240sを納車いたしました。 存在感ある大きなボディとデザインに惚れました(笑) 以前乗っていた110系マークⅡは ノーマ...
2013.5.8
タイヤの寿命は何年又は走行何km位で交換するのでしょうか トヨタマークⅡに乗っています2年間で45,000kmですがタイヤの交換をタイヤの業者より進められています、普通交換する目安は何年or何k...
2009.9.8
タービンから異音? 坂道や低速で加給が掛かるとキーンとゆう音がします 音は速度や回転が上がるにつれヒューンとゆう音に変わって行くんですが、 これはタービンブローの前兆なんでしょうか? 車種は...
2013.3.15
母親がターボエンジンを搭載した車しか興味がない、ターボを搭載していないと分かったら軽蔑します 彼氏はツインターボを搭載した車を乗っていないと駄目 これはターボ好きなら普通の話でしょうか? 父が...
2022.11.22
マツダのデザインが優れているとか言う人がいますが。 マツダのデザインて本当に優れているのですか。 確かにスバルやホンダと比べたらマツダのほうがデザインが良いのは分かりますが。 でもトヨタや日産と...
2018.1.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!