トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,310
0

ランドクルーザーシグナス(H12式・12万走行)アクティブサスの寿命ってどのくらいなのでしょうか?

最近信号待ちとかで止まっているとたまに、フロントが少し上がったりします。
故障が始まっているのでしょうか?
まだまだ乗りたいと思っています。
乗り方によるのでしょうけど、故障した経験がある方や、修理した経験のある方、
アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

わたしも経験ありますが、12万キロ位では大丈夫です。ただサスペンションを支えているブッシュ(ゴムの塊みたいな物)を交換するだけで大分変ると思います。また信号待ちでフロントが上がったり、(実はリア側も)サスペンションの電子制御でスカイフックシステムが作動した時になります。説明すると長くなるので(笑い)ブレーキ時車の上下の挙動を安定させる仕組みのサスペンションですので、問題無いと思います。なんとなく感覚的にニョキって感じですよね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離