トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
247
0

維持費やメンテナンス、保険や車検、税金等についての質問です。現在、ランクル70に乗っていますが、次回車検で下取りに出して乗り換えを考えています。
次は
1、ランクル100系ディーゼ

ル後期、中期、
2、ランクル100系ガソリン、
3、ランクルシグナス
を考えています。
維持費等について、ご存知の方よろしくお願いします!予算は250万円プラス下取り価格です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すでにランクル乗りであれば維持費は十分ご存知な気がしてならないのですが・・。


ディーゼル車:燃費8 軽油130円
ガソリン車:燃費4 ハイオク160円
月の走行距離1000キロ

で計算します。

保険代・タイヤ交換代・オイル交換代は計算に含みません。

車両の価格はランクル100系はかなり前後しているので
個人的な感覚で書いています。




1.ランクル100ディーゼル中期〜

価格 :300万円前後 (後期はさらに高い場合あり)

維持費:約30万円/年
(内訳)
自動車税:1.7万円/年
車検:8万円/年
ガソリン代:20万円/年




2.ランクル100ガソリン ・ シグナス

価格 : 200万円前後

維持費: 66万円
(内訳)
自動車税:10万円/年 (通常8.8万だが年数たっているので割増)
車検:6万円/年 (2年に1回の車検で12万円かかる想定)
ガソリン代:50万円/年



ランクル100の場合、ガソリン車は車両価格がものすごく安いですので
ディーゼル車よりも約100万円開きがあるとします。

しかしガソリン車の場合は通常3ナンバー(乗用)なので
ディーゼルの1ナンバー(貨物)の維持費には圧倒的に叶いません。
しかも年数経つと税金も増えるのでいよいよです。
ガソリン車が年間66万円でディーゼル車が30万円なので
ざっとみて30万円程度の差があります。

では、仮にガソリン車を200万円で買った場合、
おおよそ3年間で100万円くらいになりますので
3年後には「ディーゼル車買えた」ことになります。
3年以降はディーゼル車よりも毎年30万円以上損する計算になるので
長く乗るのであれば間違いなくディーゼルを選ぶべきです。




予算250万円と下取り価格があれば
十分、100ディーゼルの中期が狙えますのでそれでいきましょう。


そもそもランクルはガソリンよりディーゼルですよ。
トルクフルなディーゼルの走りは70で十分経験済でしょう?

質問者からのお礼コメント

2018.10.12 21:56

しかし
完璧な回答ありがとうございます
これでランクル100中期に
決定しました!

その他の回答 (1件)

  • 予算の車輌価格と維持費は何の関係も無いですよね。
    自動車税は排気量年式に準じた価格。
    恐らく重量税も変化なし!

    特に何も変わらないのでは無いでしょうか?13年以内の製造ならすずめの涙程度安くなると言ったところでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離