トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
955
0

ランドクルーザーシグナス(H12・12万km走)で、道路上の小さな段差・橋の継ぎ目等を通過する際、最近突き上げるような振動が強くなってきた気がします。

ディーラーに別の修理で車を出した際に、最近段差の振動が気になるので、ブッシュとか交換すると改善しますか?と言ってみたところ、突き上がるような振動はブッシュではなくショックアブソーバーがダメなんだと思うと言われました。
アクティブサス車でショックアブソーバーを交換すると、段差は改善されるのでしょうか?
ブッシュを交換しても少しも改善されないのでしょうか?
ショックアブソーバーを交換すると料金もすごそうな気がします。
新車時のように戻してほしいと言っている訳ではなく、今より改善できないかと相談したのですが・・・。
ネットとかでブッシュを交換すると改善されると記載してあるものを見た覚えがあります。
ブッシュを交換するとしたら、どの部分を交換したらよいのでしょうか?
もしブッシュの交換により多少改善されるのであれば、交換所は何ヶ所もあるのでしょうか?
それともどこかの部分のみ交換すればよいのでしょうか?
中にはほかの部品も全部交換しないといけない物もあると言われました。
詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらくショックアブソーバーが抜けてしまっている状態だと思われます。
12万km走行で一度も交換されていないのですよね?
アクティブサスであろうと無かろうと、衝撃を吸収するための部品ですから
振動は間違いなく改善されます。

ブッシュを交換することで多少は改善されるかもしれませんが
ショックアブソーバーが正常に機能していない状況では
ブッシュ類に余計な負担がかかり、寿命も短くなります。
ブッシュ交換の際には、分解・組立工賃もかかります。
油圧プレスでの挿入等も考えると、あまりお得では無いような気がします。

まだ乗り続けるつもりでしたらショックアブソーバーの交換をお薦めします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離