トヨタ ランドクルーザー60 のみんなの質問
sja********さん
2024.6.21 22:12
マニュアルディーゼルパートタイム4wdセミオートの物を見つけました。いずれは、ARBのエアロッカーをつけようと思ってます。その場合も考慮した上で意見をお聞きしたいです。
パートタイムとフルタイムの違い、フルオートじゃなくてセミオートなのが気になります。
それぞれの良さ悪さ教えてください。
またその個体は買いなのかどうか。
よろしくお願いします。
#ランドクルーザー80 #ランクル80
エッチゼットジェイナナマルエムエヌユーさん
2024.6.22 22:22
パートタイム4WDは例えばランクルならば昔からある四輪駆動のシステム。
特に後輪駆動をベースにしているタイプ。
舗装路を後輪駆動で走行、オフ・ザ・ロードの時や前輪を駆動したい時に応じる事が出来るのが最大の特徴。
燃費を良くする事とタイトコーナーブレーキング現象を回避する目的で造られ、ごく初期の四駆(トラクターみたいな物)は常時直結で舗装路走行は考えられていなかった。
舗装路走行でも四駆で走れる事を考えたのがフルタイム式。
前後の出力軸の中間にセンターデフを設置、作動装置として低速大転舵制動現象を回避できる。
しかし、トルクフロー=駆動力流動現象が発生して4輪のうち1輪でも空転すると進めなくなるので、デフロック機構を80に装備されている。
後期80ではアンチロックブレーキシステムが採用され、センターデフロックスイッチが無い仕様も存在、ローレンジで強制ロックは全車に設定。
前後デフロックは標準だと四駆とリアロックが前提でフロントをロックできるがエアロッカーだとスイッチオンで単独ロックする。
右左折時にロックすると曲がらなくなるのと、雨天時にデフロックすると回転する危険性がある。
又、エアロッカーはエアコンプレッサーが必要なのとデフに配管する穴開け加工が必要になる。
80は価格がどうあれ部品供給が廃盤で苦労するのと、古くなっているので修理が必要になる。
一番気を付けて欲しいのはセルモーターのオーバーランで、10万キロを目安に起き得る。対策部品をリコールで交換しているのを要確認。
最悪燃える。燃えたのでリコールされている。
ats********さん
2024.6.22 19:28
初めまして。
HZJ81V GX乗りです。
5MT デフロック付きです。
H6式です。
まさに買い手を探しております。
ヤフオクに出すか大切にのっていただける方を探しているところでした。
すみません。
質問違う内容になってしまいました…
ohv********さん
2024.6.21 22:58
フルタイムはとにかく楽チンです
春夏秋冬何も考える事なく活躍してくれます、ただ、センターデフがオープンだと限界は低いです、濡れた草地の急傾斜などは滑って登れません
センターをロックする事でグイグイ登ります。パートタイム4駆ON状態ですね
80にはオプションで前後デフロックってのが有ります、こいつは強烈です
側溝に前後輪落ちても上がります
パートタイムのセミオートって言うのは手動で前輪のロックをする旧式ねタイプじゃないでしょうか?
マニアックですが面倒くさいですよね。
60系ランクル パワステのアイドラプーリーに関して相談させてください。 私は整備の仕事をしています。 S58の60系ランクルのパワステベルトのアイドラプーリーが吹き飛んでる状態で入庫しました どこ
2025.2.14
ベストアンサー:40 60の頃のランクルのエンジンは ダイナとかのトラックと共通でした。 40に乗っていた時に修理に出すと、 ダイナのマフラーがそのまま使えたり クラッチ交換も部品がでました。 トラック系から探してみてはどうでしょうか
ジムニーについて質問です。 私はジムニーja12を所有しており、フロントバンパーを交換したいと考えています。 そこで、ランクル60風の角バンパーに交換したいと考えているのですが、良いものが見つか...
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ランドクルーザー60に乗ろうと検討しています。 会社の人は「ディーゼルはうるさいからガソリン車がいいよ。」というのですがネットで調べるとあまり良い印象がありません。 ガソリン車のはどう良くないの...
2010.4.22
当方、ランドクルーザー60GX(2H、MT)を18年乗り続けております。24年前の車と言う事もあり、不具合(錆、オーバーヒート等)が生じ、乗り続けることが困難にあり今後の対策を検討しておりました。 ≪
2012.5.10
ランドクルーザー60、ランドクルーザー80の維持費を教えてください。 ラングラーやハイラックスサーフが好きで、いつか購入したいと思っていましたが、 以前ランクル60を街中で見かけ、一目惚れして...
2023.4.7
燃料漏れについてご意見いただきたく思います。ランドクルーザー60に乗っています。お力お貸しください。 さまざまな方にご意見いただきありがたく思います。またお力をお貸しいただければと思います。 念...
2010.2.23
ランクル60を近々納車します。 エンジンオイルを今後自分で交換して行く予定で、エンジンオイル購入しようとしてるのですが、よく調べると安いオイルを頻繁に変えた方がいいとYouTubeに、友人からは...
2023.7.8
ランドクルーザー60、ランドクルーザー80の維持費を教えてください。 ラングラーやハイラックスサーフが好きで、いつか購入したいと思っていましたが、 以前ランクル60を街中で見かけ、一目惚れして...
2023.4.7
ランドクルーザー60ですが、写真のようにオイル漏れしてます。この写真だけで修理するべきか判断出来る方いらっしゃいましたら教えていただけますか? 駐車場路面は翌日にはオイル漏れ跡が出てしまいます。...
2022.11.30
ランドクルーザー60 ディーゼル5MTに乗っているのですが、ランドクルーザー100 ガソリン 5ATに乗り換えようか悩んでいます。 たまたま機会があり、ランクル100を運転した際に V8エンジン...
2024.4.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!