トヨタ イプサム 「セドリックと比較して、無いのはステータス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ イプサム

グレード:240u_G_Selection_4WD(AT_6人乗) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

セドリックと比較して、無いのはステータス...

2005.11.22

総評
セドリックと比較して、無いのはステータスと言うか自己主張と言うか、押し出し感が無いこと。
逆にセドリックになくてイプサムにだけあるものも、いっぱいあります。なんといっても、室内の広々感です。同乗者が口をそろえて、広くて気持ちいい、楽だといいます。また、自分の家のダイニングでもいるような、くつろぎ感があります。とにかく気持ちが落ち着くのです。
それと購入の決め手はトヨタの営業マンの姿勢です。
ネッツトヨタ交野店のNさん、親身になったお世話ありがとうございました。
満足している点
セドリックグランツーリスモからの乗り換え。12年乗りました。前車が非常によくできた車であっただけに、購入に際しては大変悩みました。でも購入してから、この車の良さが見えてきました。
運転していると、高級セダンとまったく引けをとらない高級感があります。むしろセドリックよりもゆったりと運転でき、精神的に余裕があります。特筆すべきは、6人乗り仕様のセカンドシートです。キャプテンシートを選択しましたが、普段4人から5人で乗るユーザーには、これで十分です、というよりこの方がいいです。トヨタの営業マンからは、ほとんど皆さんが7人乗りを購入すると聞いていましたので、納車されるまで不安だったのですが、現在のところ大正解だったと思います。これこそ、従来のセダンには絶対にありえないものです。ゆったりしていて最高です。これぞミニバンの存在価値です。
不満な点
Gセレクションを選択しましたが、自分としては、いらない装備がいっぱいあります。オートクルーズ、雨滴感知式ワイパーがそれです。
オートライト機能(今や当たり前の装備)と6人乗りシートを選択するには、このグレードしかありませんでした。そのくせ、オートドアロック機構がないのです。この点だけが不満です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離